交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
HIERATIC 【Ra】 デッキレシピ・デッキ紹介 (MASASHIさん 投稿日時:2016/02/05 04:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【神】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ラーの翼神竜》 | |
運用方法 | |
いいと思ったものはすぐにリアルでデッキを作っちゃいます(笑) 去年に球体が出た瞬間に察しました、、、だからあらかじめ、ファントムと球体は安いうちに3枚積みにしようと、、、 するとどうですか、、、案の定、店には、SOULoutという文字が、、、あっても、¥2,500まで高騰するこの始末、、、 前置きが長くなりました、、、 神の布石の準備 ①相手にモンスターがいない場合は、アセトドラゴン、相手にモンスターがいる場合はトフィニドラゴンを召喚。 ②シユウドラゴンやネフテドラゴンを特殊召喚。 ③《エレキテルドラゴン》を特殊召喚(攻/守共に零) ④オーバーレイ、ベアトリーチェを召喚 ⑤ベアトリーチェで墓地に不死鳥を(「手札にファントム」などの状況に応じて、金玉やヲー本体も墓地に落とす場合も、、、)。 神の布石の準備 ①不死鳥(必要時は金玉やヲー)が手札にある場合は《手札断殺》やツイスターで墓地に ②(必要なモンスターがある場合は《死者転生》も用いれば、一石二鳥?) 神の布石の準備 ①《おろかな埋葬》がきたらラッキーです(笑) ②言わなくても、分かりますよね? ※《ラブラドライドラゴン》モ入れたかったです、、、シンクロでオッドアイズメテオバーストも出せますから、、、でも、闇属性でしょ?ラーと言えば神、だから、光にしたかったのです、この気持ち、分かっていただけますか? カードカー?G?あれは魔法カードでしょ?え?モンスターカードなの、、、? |
|
強み・コンボ | |
不死鳥は舞い戻る ①アセトまたはトフィニを召喚し、聖刻系統を特殊召喚。 ②オーバーレイ、ベアトリーチェ召喚。 ③効果で、ファントムを墓地に。 ④《死者転生》または蘇生。 ⑤金玉コピー、ラーを召喚。 不死鳥は舞い戻る ①金玉が墓地に落ちている場合は、《死者転生》を発動。 ②手札のモンスターと入れ替え。 ③聖刻系統で場にモンスターを展開したら、リリース。 ④金玉召喚したら、効果発動し、ゴリラ語を詠唱 ※勿論、ヲー本体でもOK。 時ひとつとして、、、ry ①聖刻系統で展開したらオーバーレイ、エクザビートルを召喚し、墓地のヲーを装備。 ②効果で、ヲーと相手のカードを破壊。 ※表側のものでなければなりません。 ③(ゴリラ語を詠唱中、、、) 時ひとつとして、、、ry ①ヲーがフィールドにきたら、墓地送りに ②神秘の中華鍋を発動。 ③ヲーの能力で、自己破壊。 ④(ゴリラ語を詠唱中、、、) ※バトルフェイズ、ヲーが攻撃したら、速攻魔法の鍋を発動。不死鳥召喚で、追撃できます。 |
|
弱点・課題点 | |
事故ったときの絶望感は泣きそうでした。 一度、《始祖竜ワイアーム》を召喚されたときは発狂しかけました。 墓地送りの効果に対して耐性があった上に、戦闘破壊もできなかったからです、、、 彼岸や帝、emにも負けず劣らずで、なかなか遊べます。 |
|
カスタマイズポイント | |
サイドデッキ 通常ブルーアイズ、通常ブルーアイズ、通常ブルーアイズ、《神龍の聖刻印》、神龍の聖刻印、《神龍の聖刻印》、ドラッグルーオン、銀河眼の時空竜、エネアード、サンダーエンドドラゴン、《手札抹殺》、トレードイン、トレードイン、《神の宣告》、《神の警告》 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
MASASHIさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・26枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1000 | 18円 | |
3 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 30円 | |
2 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 30円 | |
2 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 2000 / 1600 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (10種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 24円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 5000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3200 / 4000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 昆虫族 | 1000 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 獣戦士族 | 2500 / 1200 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2609円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■神カテゴリの他のデッキレシピ
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
2023-07-30 【聖仙音響召喚十二戦線ネメシスサンダー天霆號/B・形(モード)】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-09-14 【白銀の天空竜】
2022-03-16 【とにかく『ラー』を召喚したいあなたに】
2022-03-05 【ラーの翼神竜】
2022-02-26 【ホルアクティ】
2021-08-15 【ふわんだりぃず】
2021-08-01 【ラーの翼神竜】
2021-06-01 【オベリスクの出番だ!】
2021-06-01 【ラーデッキ】
2021-04-25 【後攻用ラー】
2021-01-19 【この素晴らしい翼神竜に祝福を!】
2020-12-30 【オシリスヌメロン】
2020-12-24 【ラーの翼神竜デッキ】
2020-12-23 【アテム神-神vs邪神】
神のデッキレシピをすべて見る▼
■MASASHIさんの他のデッキレシピ
2016-07-30 【城之内】
2016-05-05 【メタモルポット】
2016-02-06 【LIGHTWORN ABYSS】
2016-02-05 【Morphing Jar】
すべて見る▼
2016-07-30 【城之内】
2016-05-05 【メタモルポット】
2016-02-06 【LIGHTWORN ABYSS】
2016-02-05 【Morphing Jar】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 1844 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 08:38 評価 5点 《フィッシュアンドキックス》「登場時期的に【除外海産物】で使っ…
- 04/16 08:31 評価 7点 《RR-レディネス》「 【《RR》】のあのメカメカしさとは想像…
- 04/16 06:52 ボケ S:Pリトルナイトの新規ボケ。誰がシックスちゃんだ!! あれはリト…
- 04/16 05:35 評価 10点 《原石の皇脈》「スーレア、海外シク、MDURという全方位的なぶっ…
- 04/16 04:23 評価 10点 《幻影騎士団ブレイクソード》「スクドラ効果持ちの汎用ランク3、…
- 04/16 04:14 評価 1点 《マンモス・ゾンビ》「使おうと思えば使えないこともないのだが、…
- 04/16 02:51 評価 7点 《Emスティルツ・シューター》「MDでもEm強化によりこいつを絡め…
- 04/16 02:46 評価 8点 《ペンテスタッグ》「ライトハンド素材に出てきた某害悪料理人を貫…
- 04/16 02:35 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「紙スーレア、MDUR=ぶっ壊れのジンク…
- 04/16 01:36 評価 10点 《閃刀起動-エンゲージ》「サーチできるサーチ付きの強欲な壺(使…
- 04/16 01:30 評価 10点 《マナドゥム・トリロスークタ》「チューナーを蘇生するがアムリ…
- 04/16 01:28 評価 9点 《エクソシスター・バディス》「相手の墓地蘇生にチェーンして発動…
- 04/16 01:21 評価 10点 《青き眼の精霊》「リンク1でサーチに蘇生と強い効果を詰め込んだ…
- 04/16 01:14 評価 10点 《メメント・エンウィッチ》「このカードの召喚成功時に、相手に…
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




エクサ―ビートルを増やして相手に表側カードがないときに装備した状態のエクサ―ビートルに乗っけることで不死ラーが出せます
フリーチェーンの除去効果を持っているのでエクサに乗っけるならガイアドラグーンより優先できますよ 」(2016-02-06 10:25 #225f7)
なるほど、ガイアにはない、モンスター破壊があるというわけですね。それもまたありだと思います。 」(2016-02-08 04:06 #11728)