交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
家臣帝 デッキレシピ・デッキ紹介 (ナカムラさん 投稿日時:2015/02/18 10:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《怨邪帝ガイウス》 | |
運用方法 | |
帝王魔法・罠カードや家臣で帝をサポートしつつ、ビートダウンするデッキです 基本的には後攻をとりましょう 安定性を重視しました 主な運用方法は 1.家臣やフェーダー、帝王魔法・罠カードを使って帝をアドバンス召喚していきます 2.《真帝王領域》や《一回休み》などで、相手の展開を遅らせ、帝の展開力のなさをカバーしていきます |
|
強み・コンボ | |
特殊召喚する家臣モンスターは手札誘発のため、《一回休み》と相性がいいです また、ハルベルトの貫通効果とも微妙に相性がいいです |
|
弱点・課題点 | |
上級・最上級モンスターを多く採用しているため、手札事故を起こすと立て直しが難しいです また、相手がある程度展開していないと動けません |
|
カスタマイズポイント | |
カルシウムさんコメントありがとうございます 下のコメント欄で返せないため、ここで返信させていただきます ガルーム採用の理由は主に3つあります 1.烈風帝の追加効果を狙える 2.帝を再利用ができ、帝の効果で相手のカードを除去しつつ、次のリリース要員を確保できる 3.場に帝、手札に《帝王の深怨》があるとき、ガルームの効果で帝を手札に戻しつつ、《帝王の深怨》の効果を使えるため 他にもありますが、大体こんな感じです 帝作りたいマンさんコメントありがとうございます 下のコメント欄で返せないため、ここで返信させていたたきます 《連撃の帝王》は採用していました 帝を召喚できたり、家臣の効果が使いやすくなりますが、安定性を求め、抜きました ただ、正直今も採用しようか考えています 《帝王の開岩》は確かに帝サーチとしては優秀ですが、開岩の効果解決時にアドバンス召喚した帝がフィールドに存在しないと効果は不発になります 奈落や強制脱出で帝が除去されることが多く、サーチ効果はあまり意味ないと思い採用していません ユウキさんコメントありがとうございます 下のコメント欄で返せないため、ここで返信させていただきます テスタロス型も面白くていいと思います 最近のデッキはサーチが多いため、相手の作戦を狂わせることができると思います ただ、フィールドに干渉しない効果のため、逆転を狙うのは厳しいと思います |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ナカムラさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 鳥獣族 | 2800 / 1000 | 90円 | |
3 | ![]() |
風 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0800 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 50円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1101円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ナカムラさんの他のデッキレシピ
2016-04-20 【今更ながらスキドレクリフォート!】
2015-11-09 【真帝王】
2015-05-16 【占術シャドール(調整中)】
2015-03-22 【RR(調整中)】
2015-02-01 【ダークモンスター 堕天使型】
すべて見る▼
2016-04-20 【今更ながらスキドレクリフォート!】
2015-11-09 【真帝王】
2015-05-16 【占術シャドール(調整中)】
2015-03-22 【RR(調整中)】
2015-02-01 【ダークモンスター 堕天使型】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(18種) ▼
閲覧数 | 33814 | 評価回数 | 8 | 評価 | 58 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
- 04/26 16:10 評価 7点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「サイバースは容易にリンク2…
- 04/26 15:56 評価 9点 《源帝従騎テセラ》「墓地効果がどちらかというと主役。 レベル1…
- 04/26 15:37 デッキ 0帝
- 04/26 15:33 評価 8点 《フォトン・エンペラー》「《フォトン・ジャンパー》と並ぶ墓地落…
- 04/26 15:27 評価 8点 《銀河眼の残光竜》「X素材になることで活躍するレベル8モンスター…
- 04/26 15:19 評価 10点 《帝王の策略》「帝王専用の《おろかな副葬》 《汎神の帝王》を…
- 04/26 15:16 評価 10点 《叛逆の帝王》「《苦渋の選択》さん?! やっていることが禁止…
- 04/26 15:08 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「《サイコトラッカー》のサイキック…
- 04/26 14:57 評価 7点 《パラレル・テレポート》「《メンタルプロシージャー》からサーチ…
- 04/26 14:50 評価 6点 《プロトタイプサイコガンナー》「デザインの意図がよく分からない…
- 04/26 14:47 評価 8点 《銀河眼の光子竜》「テーマに必須だが自身は実質バニラという《青…
- 04/26 14:42 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「捨てると展開効果の代わりに除去効果が放た…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




これを元に帝作りたいと思います
エンターテイナーとして連撃の帝王は入れてみます
相手のターンに帝召喚とか列旋と組み合わせて相手のターンにラヴァゴみたいなことできるの魅力ガガガ 」(2015-04-28 06:30 #9c817)
ありがとうございました。 」(2015-04-30 18:56 #edcff)