ラッシュデュエルHOME > 遊戯王ラッシュデュエルランキング > 闇属性 最強カードランキング

遊戯王ランキング闇属性 最強カードランキング

闇属性の最強おすすめカードランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/02/01


1位ラヴ・アンジュ

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 ラヴ・アンジュ 効果モンスター
闇属性 4 天使族 0 0
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル4以外/天使族/攻撃力0)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。この効果でモンスター(光属性)を選んだ場合、さらに自分は1000LP回復できる。
1位おめでとう

「闇属性 最強カードランキング」
栄えある第一位は「ラヴ・アンジュ」でした。

とても萌え級が高いぞ!

→ ラヴ・アンジュのカード評価を全て見る


2位ガーディアン・オブ・サイバース

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 ガーディアン・オブ・サイバース 効果モンスター
闇属性 3 サイバース族 500 500
【条件】自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(サイバース族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は300アップし、相手の効果では破壊されない。

惜しくも一位を逃した第二位は「ガーディアン・オブ・サイバース」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。

愛佳
2024/06/02 21:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
モンスター1体をコストにし、サイバースに攻撃力アップと効果破壊耐性を与えるモンスター。
まぁ基本的にはステータスが低い自身をコストにする事になりますね。
攻撃力が高く複数回の攻撃ができる《デュアルスペース・ユグドラゴ》や、次のターンにまた効果を使える上級モンスターの《アトラシュート・ハイドロン》《サイバースパイス・カリーパンドラペリー》などが狙い目です。

→ ガーディアン・オブ・サイバースのカード評価を全て見る


3位深淵竜神アビス・ポセイドラ

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 深淵竜神アビス・ポセイドラ 効果モンスター
マキシマムモンスター
闇属性 10 海竜族 2500 0
【マキシマムモード:攻4000】
「深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]」「深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】なし【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できず、さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の効果では破壊されない。
くるっく
2023/05/10 10:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
マキシマムの天敵・魔法の筒にブラックホールまで対策してきた新たなマキシマム。
打点も4000と高く、これを突破するのは結構難しい。

→ 深淵竜神アビス・ポセイドラのカード評価を全て見る


4位黒魔導の遂行者

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 102 黒魔導の遂行者 効果モンスター
闇属性 7 魔法使い族 2500 2100
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「ブラック・マジシャン」になる。その後、自分の墓地の魔法カード10枚を選んでデッキに戻す事ができる。戻した場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊できる。

→ 黒魔導の遂行者のカード評価を全て見る


5位ブラック・ドラゴンズ・デーモン

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 ブラック・ドラゴンズ・デーモン フュージョンモンスター
効果モンスター
闇属性 9 悪魔族 3200 2500
「デーモンの召喚」「真紅眼の黒竜」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(攻撃力3100以下)を全て破壊できる。

→ ブラック・ドラゴンズ・デーモンのカード評価を全て見る


6位深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 深淵竜神アビス・ポセイドラ[R] 効果モンスター
マキシマムモンスター
闇属性 10 海竜族 2400 0
【条件】なし【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、相手は手札のモンスターをセットできず、さらにこのカードがマキシマムモードで相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カードがある場合、相手は手札の魔法・罠カードをセットできない。

→ 深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]のカード評価を全て見る


7位アイルラヴ・アンジュ

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 アイルラヴ・アンジュ 効果モンスター
闇属性 7 天使族 0 0
このカードはモンスター(攻撃力0)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。【条件】なし【永続効果】このカードの攻撃力は2200アップし、その攻撃は貫通する。自分フィールドの元々の攻撃力が0の表側表示モンスターは相手のモンスター・魔法カードの効果では破壊されない。

→ アイルラヴ・アンジュのカード評価を全て見る


8位カオス・フェムトロン

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 101 カオス・フェムトロン 効果モンスター
闇属性 4 サイバース族 1400 100
【条件】自分の墓地のモンスターがサイバース族のみの場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、その中からモンスター(サイバース族/守備力0)1体を選んで手札に加える事ができる。

→ カオス・フェムトロンのカード評価を全て見る


9位F・G・D

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 102 F・G・D フュージョンモンスター
効果モンスター
闇属性 12 ドラゴン族 5000 5000
モンスター(ドラゴン族)×5
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】なし
【永続効果】このカードはモンスター(闇属性・地属性・水属性・炎属性・風属性)との戦闘では破壊されない。

→ F・G・Dのカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《デュアルスペース・ユグドラゴ》 10 点
11位 《スペース・ユグドラゴ》 10 点
12位 《マルチスペース・ユグドラゴ》 10 点
13位 《深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]》 10 点
14位 《セブンスロード・チャームウィッチ》 10 点
15位 《蒼救天使 ルーア》 10 点
16位 《ディープスペース・ユグドラゴ》 10 点
17位 《深淵海竜アビス・クラーケン[L]》 10 点
18位 《深淵海竜アビス・クラーケン[R]》 10 点
19位 《エクディシス・カリギュレオン》 9.7 点
20位 《重紅動の超越撃速竜》 9.5 点
21位 《スペース・シードライバー》 9 点
22位 《蒼救の泡影 アルティエラ》 9 点
23位 《冥骸デッド・ルーラー》 9 点
24位 《スペース・バドエクスプロイト》 9 点
25位 《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》 9 点
26位 《デビル・フランケン・シュライン》 9 点
27位 《憤砕竜アンガーローグ》 9 点
28位 《シャドウ・バイヤー》 9 点
29位 《天終の怪依》 9 点
30位 《シャドウ・グール》 9 点
31位 《月魔将ヤメルーナ》 9 点
32位 《深淵海竜アビス・クラーケン》 9 点
33位 《キャノン・ソルジャー》 9 点
34位 《ダークネス・ギャラクティカ・オブリビオン》 9 点
35位 《虚無魔人》 9 点
36位 《マレヴォレント・セラー》 9 点
37位 《マスター・オブ・セブンスロード》 9 点
38位 《デーモンの召喚》 8.8 点
39位 《セブンスロード・マジシャン》 8.5 点
40位 《魔将ヤメルーラ》 8.5 点
41位 《偉大魔獣 ガーゼット》 8.5 点
42位 《人造人間-サイコ・ショッカー》 8.5 点
43位 《寄星体デスタクル》 8.5 点
44位 《エクスキューティー・リリウス》 8.3 点
45位 《ニゲイター・ドラゴン》 8 点
46位 《クロス・ローダー》 8 点
47位 《デーモンの呼び笛》 8 点
48位 《セブンスフィアー・マジシャン》 8 点
49位 《深海竜バットイール》 8 点
50位 《Vi-FRND》 8 点
51位 《リボルバー・ドラゴン》 8 点
52位 《魔導竜騎士-セブンスギアス》 8 点
53位 《キャノン・ソルジャージ》 8 点
54位 《ヴォイドヴェルグ・アポカリプス》 8 点
55位 《ワイトキング》 8 点
56位 《超魔旗艦マグナム・オーバーロード》 8 点
57位 《マッドレア・アクエラ》 8 点
58位 《イスの鏡王ダユー・エイビス》 8 点
59位 《ドウェルチェア・コリキエル》 8 点
60位 《セブンスロード・アルテマウィッチ》 8 点
61位 《黒曜の魔導兵》 8 点
62位 《ダークネス・パパラッチ》 8 点
63位 《堕天使ゼラート》 8 点
64位 《スロットマシーンPG-7》 8 点
65位 《超魔軌道マグナム・オーバーロード》 8 点
66位 《絶望狂魔デッド・エンド》 8 点
67位 《監獄の神 ディアン・ケト》 7.8 点
68位 《ブラック・マジシャン・ガール》 7.7 点
69位 《破滅の竜魔導士》 7.7 点
70位 《CAN-Melo:D》 7.7 点
71位 《セブンスロード・メイジ》 7.5 点
72位 《超魔機神マグナム・オーバーロード》 7.5 点
73位 《超魔機神マグナム・オーバーロード[L]》 7.5 点
74位 《執念の竜》 7.5 点
75位 《剣黎の魔術師》 7.5 点
76位 《クリボット》 7.4 点
77位 《ブラック・マジシャン》 7.2 点
78位 《ドラゴンズ・セットアッパー》 7 点
79位 《ドラゴンズ・アップセッター》 7 点
80位 《邪影ダーク・ルーカー》 7 点
81位 《スナイプストーカー》 7 点
82位 《天啓の監視者》 7 点
83位 《暗黒の玉座》 7 点
84位 《イスの冥王ダユー》 7 点
85位 《アーツエンジェル・ダイヤニードル》 7 点
86位 《魔将セメルーラ》 7 点
87位 《ブレイン・ハーベスター》 7 点
88位 《幻書鳩の騎士ナイト・ヴィジョン》 7 点
89位 《超魔旗艦マグナム・オーバーロード[L]》 7 点
90位 《ウルトラバイオレディ》 7 点
91位 《鋼撃竜メタギアス》 7 点
92位 《ダーク・プロフェット》 7 点
93位 《ギフトタリスト》 7 点
94位 《魔導騎士-セブンス・パラディン》 7 点
95位 《羊界ナイトマトン》 7 点
96位 《ネクロマン三世》 7 点
97位 《漆黒の戦士 ワーウルフ》 7 点
98位 《鬼将メザメ》 7 点
99位 《アビスレイヤー・ヴォジャノーイ》 7 点
100位 《ダーク・フェムトロン》 7 点

ユーザーランキング

カードランキング


デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー