メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ラッシュデュエルHOME > 遊戯王ラッシュデュエルランキング > マキシマムモンスター(カード種類)最強カードランキング
マキシマムモンスター(カード種類)最強カードランキング
マキシマムモンスターの最強おすすめカードランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/02/03
1位深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | 深淵竜神アビス・ポセイドラ[L] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2300 | 0 | |||
【条件】自分の墓地にモンスター(海竜族)が5体以上いる場合、自分の墓地のモンスターを全て好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードで、この効果の条件でマキシマムモンスターを3体以上デッキに戻した場合、さらに相手フィールドのカードを全て破壊できる。 |
「マキシマムモンスター(カード種類)最強カードランキング」
栄えある第一位は「深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]」でした。
えげつねーーーーーーーーーーー効果。
墓地にモンスターが五体以上いることっていうのはかなり多いし、その上にマキシマムが3体以上いれば相手のフィールドを魔法・罠もろとも全破壊。
しかも墓地のモンスターはすっからかんになるため他の効果も発動しやすくなる。
墓地にモンスターが五体以上いることっていうのはかなり多いし、その上にマキシマムが3体以上いれば相手のフィールドを魔法・罠もろとも全破壊。
しかも墓地のモンスターはすっからかんになるため他の効果も発動しやすくなる。
2位深淵竜神アビス・ポセイドラ
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | 深淵竜神アビス・ポセイドラ |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2500 | 0 | |||
【マキシマムモード:攻4000】 「深淵竜神アビス・ポセイドラ[L]」「深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】なし【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できず、さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の効果では破壊されない。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「深淵竜神アビス・ポセイドラ」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。
3位深淵竜神アビス・ポセイドラ[R]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | 深淵竜神アビス・ポセイドラ[R] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2400 | 0 | |||
【条件】なし【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、相手は手札のモンスターをセットできず、さらにこのカードがマキシマムモードで相手フィールドに裏側表示の魔法・罠カードがある場合、相手は手札の魔法・罠カードをセットできない。 |
ただでさえ破壊耐性に罠発動封じがあるのに魔法・罠もモンスターもセットをほぼ封じられる(魔法罠は一枚だけ可能。)
もう勝たせる気がないと思う。
もう勝たせる気がないと思う。
4位深淵海竜アビス・クラーケン[L]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | 深淵海竜アビス・クラーケン[L] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2300 | 0 | |||
【条件】自分の墓地のモンスターを5体までデッキに戻して発動できる。【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで、[この効果の条件でデッキに戻したモンスターの数]×300ダウンする。このカードがマキシマムモードで自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 |
5位深淵海竜アビス・クラーケン[R]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | 深淵海竜アビス・クラーケン[R] |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2300 | 0 | |||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。 |
6位終焔魔神ディスペラシオン[L]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9(1) | 終焔魔神ディスペラシオン[L] |
マキシマムモンスター 効果モンスター |
|||
10 | 悪魔族 | 2300 | 0 | |||
【条件】なし【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードは相手の魔法カードの効果では破壊されない。 |
7位終焔魔神ディスペラシオン[R]
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9(1) | 終焔魔神ディスペラシオン[R] |
マキシマムモンスター 効果モンスター |
|||
10 | 悪魔族 | 2200 | 0 | |||
【条件】なし 【永続効果】お互いは手札・墓地からモンスター(レベル7)を特殊召喚できない。このカードがマキシマムモードの場合、さらに相手は手札のモンスターをセットできない。 |
8位大恐竜駕ダイナ-ミクス
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9(1) | 大恐竜駕ダイナ-ミクス |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 恐竜族 | 1900 | 0 | |||
【マキシマムモード:攻3400】 「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」「大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】マキシマムモード:相手フィールドに表側表示モンスター(レベル9以上)がいない場合、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスターを2体まで選んで破壊する。 |
9位深淵海竜アビス・クラーケン
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 9(1) | 深淵海竜アビス・クラーケン |
効果モンスター マキシマムモンスター |
|||
10 | 海竜族 | 2500 | 0 | |||
【マキシマムモード:攻4000】 「深淵海竜アビス・クラーケン[L]」「深淵海竜アビス・クラーケン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。 【条件】なし【永続効果】自分の墓地にモンスターがいない場合、このカードは相手の効果では破壊されず、さらにこのカードがマキシマムモードの場合、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
カードランキング
デッキランキング
更新情報 - NEW -
- 2025/01/10 新商品 トリプルビルドパック エボリューション・インパクト カードリスト追…
- 01/20 22:15 デッキ 可愛い女の子が玉座に座るデッキ(※殴るのはイスです)
- 01/16 12:15 評価 5点 《機動砦 マキシマム・ガジェット》「マキシマムガジェットのセン…
- 01/16 12:11 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[R]》「《機動砦 マキシマム・…
- 01/16 12:09 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[L]》「3体で1セットというこ…
- 01/16 12:07 評価 10点 《レッド・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェット…
- 01/16 12:06 評価 10点 《グリーン・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェッ…
- 01/16 12:04 評価 10点 《イエロー・ガジェット》「ラッシュにはサーチがないため同名タ…
- 01/09 00:04 デッキ 編集中
- 01/08 23:41 デッキ 最新のエクスキューティー
- 12/08 20:22 評価 5点 《第六感》「OCGでは帰ってこなさそうなカードがラッシュ参戦。 …
- 11/25 08:28 評価 5点 《神魔獣 ガーゼット》「2体リリースでは《合成魔獣 ガーゼット》…
- 11/22 20:16 評価 10点 《ラヴ・アンジュ》「とても萌え級が高いぞ!」
- 11/22 20:15 評価 10点 《アイルラヴ・アンジュ》「とても萌え級があるカードだな」
- 11/22 20:13 評価 8点 《第六感》「OCGでは禁止だったが、まさかここでラッシュでも来…
- 11/22 16:50 評価 10点 《竜水の神子》「恐らく汎用性になるモンスター。ラッシュの環境…
- 11/19 07:55 評価 8点 《狡猾な落とし穴》「条件が若干キツいけど破格の性能を誇るカード…
- 11/16 21:28 評価 10点 《お注射天使リリー》「スペック的には最強格なのに何故かLEGEND…
- 11/09 15:34 デッキ ブルーアイズ
- 11/08 12:35 デッキ HERO
- 11/05 12:46 評価 9点 《マレヴォレント・セラー》「カテゴリとしてのレジェンドが到来し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。