ラッシュデュエルHOME > 遊戯王ラッシュデュエルランキング > 水族(種族)最強カードランキング

遊戯王ランキング水族(種族)最強カードランキング

水族種族の最強おすすめカードランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/03/27


1位ベリーフレッシュ・シャイ

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 92 ベリーフレッシュ・シャイ 効果モンスター
水属性 1 水族 100 500
【条件】なし【永続効果】自分フィールドにこのカード以外の元々の攻撃力が100の表側表示モンスター(水族)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は1500ダウンする。
1位おめでとう

「水族(種族)最強カードランキング」
栄えある第一位は「ベリーフレッシュ・シャイ」でした。

ねおすぅ
2024/08/17 4:39
遊戯王アイコン
ベリーフレッシュ》で使うことが前提のカード。
他にベリーフレッシュがいれば攻撃力1500ダウンという単純だが強力な効果である。シャイを2体並べれば3000ダウン、再現性は高くないが3体では4500ダウンである。

→ ベリーフレッシュ・シャイのカード評価を全て見る


2位ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 91 ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト 効果モンスター
水属性 1 水族 100 500
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、このカード以外の自分の手札・フィールドのカードを2枚まで墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]×1500アップする。自分の墓地にモンスター(水族)が5体以上いる場合、さらにこのカードは次の相手ターン終了時まで相手の魔法・罠カードの効果では破壊されない。

惜しくも一位を逃した第二位は「ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。

アルバ
2024/10/30 9:08
遊戯王アイコン
【ベリーフレッシュ】のエース枠と見せかけた汎用カード。
手札だけでなくフィールドの死に札を2枚まで切りつつ、自身は高打点になるとラッシュデュエルにおいて理想的な動きをする。
打点上昇は相手ターンまで持続するため生き残りやすいが、その後は効果も使えない弱小モンスターになるため、他のベリーフレッシュの餌にするかリリースされるかになる。

→ ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベストのカード評価を全て見る


3位氷帝メビウス

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 91 氷帝メビウス 効果モンスター
水属性 6 水族 2400 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カードを合計2枚まで選んで破壊する。
生姜醤油プリン
2024/10/12 17:41
遊戯王アイコン
魔法罠2枚破壊+2400が弱い訳が無い。
》が続々揃っている事は嬉しいものの、明らかなインフレを感じる...
一見LEGENDは一枚しか使えないせいで相手モンスターも除去出来る《風帝ライザー》の方が強いように見えますが魔法罠を伏せる機会が多いラッシュデュエルなら2枚「まで」破壊できるので環境次第で使い分けたい。

→ 氷帝メビウスのカード評価を全て見る


4位肩電娘々

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 81 肩電娘々 効果モンスター
光属性 4 水族 1200 0
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以上/水族)1体を選んで手札に加える事ができる。

→ 肩電娘々のカード評価を全て見る


5位プライム・ディアン・ケト

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 81 プライム・ディアン・ケト 効果モンスター
光属性 8 水族 2500 1000
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1000になる。【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1000LP回復し、このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。その後、自分の墓地の「プライム・コール」1枚を選んで手札に加える事ができる。

→ プライム・ディアン・ケトのカード評価を全て見る


6位監獄の神 ディアン・ケト

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 7.84 監獄の神 ディアン・ケト 効果モンスター
闇属性 8 水族 2500 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで墓地へ送る。この効果でモンスター(レベル7以上)が墓地へ送られた場合、自分は1000LP回復する。

→ 監獄の神 ディアン・ケトのカード評価を全て見る


7位スプリッター・スライム

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 7.52 スプリッター・スライム 効果モンスター
水属性 3 水族 1000 500
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力1500以上)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。その後、自分の墓地の効果モンスター(レベル4/攻撃力1500以上)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

→ スプリッター・スライムのカード評価を全て見る


8位アビス・ソルジャー

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 71 アビス・ソルジャー 効果モンスター
水属性 4 水族 1800 1300
【条件】手札のモンスター(水属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。

→ アビス・ソルジャーのカード評価を全て見る


9位ティラミス・ヴァルキリア

評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
▶︎ デッキ 71 ティラミス・ヴァルキリア 通常モンスター
水属性 4 水族 1500 0
ティラミスとブームを運ぶ天使の店員。トレンドの移り変わりと悪のココロには決して負けない。

→ ティラミス・ヴァルキリアのカード評価を全て見る


10位以降のカードランキング

順位 カード名 平均評価
10位 《ひょうすべ》 7 点
11位 《ベリーフレッシュ・ハピネス》 7 点
12位 《逆玉の神 ディアン・ケト》 7 点
13位 《ペンギン・ソルジャージ》 7 点
14位 《美食の神童 ディアン・ケト》 7 点
15位 《アッシーホース》 6.8 点
16位 《ウミノタウルス》 6.5 点
17位 《ハイヒー・プリーステス》 6 点
18位 《河童大帝リバースライダー》 6 点
19位 《ガングロ剣士カナン》 6 点
20位 《女看守カナン》 6 点
21位 《グッドグー》 5.5 点
22位 《いとをかしかなひめ》 5.3 点
23位 《獄卒の人魚》 5 点
24位 《地獄河童リバースプリンター》 5 点
25位 《水の魔導師》 5 点
26位 《綺麗の神童 ディアン・ケト》 5 点
27位 《治療の神童 ディアン・ケト》 5 点
28位 《ドンペン&ドンコ》 5 点
29位 《チュチュミス・ヴァルキリア》 5 点
30位 《キラーパンナコッタ》 4.5 点
31位 《ワンレン・ラムーン》 4.3 点
32位 《厨房の神 ディアン・ケト》 4 点
33位 《メッシーホース》 3.7 点
34位 《ナタ・デ・ココロガワリ》 3.3 点
35位 《アンモ・ナイト》 2.8 点
36位 《バブリー・エルフ》 2.7 点
37位 《北国餃子娘》 2.5 点
38位 《ヴィシュワ・ランバディ》 2 点
39位 《ベリーフレッシュ・アートレス》 0 点
40位 《ベリーフレッシュ・キュア》 0 点
41位 《ベリーフレッシュ・スマート》 0 点
42位 《ベリーフレッシュ・リッチ》 0 点
43位 《ベリーフレッシュ・プレジャー》 0 点
44位 《ベリーフレッシュ・チェスティ》 0 点
45位 《HPアシスタント・ヒーヤ》 0 点
46位 《チェンジ・スライム-悪魔竜形態》 0 点
47位 《SPグラファガス・ヴェイパーランサー》 0 点
48位 《カタパルト・ベビータートル》 0 点
49位 《蒸気燕ジェムズ》 0 点
50位 《SPアシスタント・ヒーヤ》 0 点
51位 《射出のカタパルト・タートル》 0 点
52位 《チェンジ・スライム-竜騎士形態》 0 点
53位 《火轟嵐凰ヴォルカライズ・フェニックス[R]》 0 点
54位 《水溶精メルト》 0 点
55位 《ケミスペット・ワンコ》 0 点
56位 《地獄河童ダイウェット》 0 点
57位 《ライステラス・リペル》 0 点
58位 《御茶女邪神ヌヴィア》 0 点
59位 《イクチオステガード》 0 点
60位 《ライステラス・セキュア》 0 点

ユーザーランキング

カードランキング


デッキランキング


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー