メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ラッシュデュエルHOME > 遊戯王ラッシュデュエルランキング > 通常罠(カード種類)最強カードランキング
通常罠(カード種類)最強カードランキング
通常罠の最強おすすめカードランキングです。気になるカードがあれば効果と評価を確認してみましょう。
更新日:2025/02/07
1位エクスキューティー・ライディング!
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(2) | エクスキューティー・ライディング! | 通常罠 | |||
【条件】相手が効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】そのモンスターの攻撃力以下の自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んでその攻撃力をターン終了時まで1800ダウンできる。 |
「通常罠(カード種類)最強カードランキング」
栄えある第一位は「エクスキューティー・ライディング!」でした。
エクスキューティー要素ほぼ無しの超汎用罠。
1800という相手モンスターをおおよそ無力化するレベルのデバフにモンスター蘇生と、爆アドどころの騒ぎではなくなる。
1800という相手モンスターをおおよそ無力化するレベルのデバフにモンスター蘇生と、爆アドどころの騒ぎではなくなる。
→ エクスキューティー・ライディング!のカード評価を全て見る
2位アビスカイト・アルティメイル
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | アビスカイト・アルティメイル | 通常罠 | |||
【条件】カードが相手の墓地へ送られた時、このカード以外の自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップし、自分は1000LP回復する。そのモンスターがマキシマムモンスターの場合、さらにこのターン、そのモンスターは戦闘と相手の効果では破壊されない。 |
惜しくも一位を逃した第二位は「アビスカイト・アルティメイル」
※ 同点の場合は、評価数の合計数が多い方を上位としています。
《アビスカイト》の罠カード、自分フィールドの魔法・罠を墓地へ送り、海竜族1体の攻撃力を1000アップさせ1000LPの回復、そしてマキシマムモンスターの場合、戦闘・効果破壊耐性を付与。
発動条件は相手のカードが墓地へ送られた場合と緩々で、効果破壊したり《アビスカイト・パーティ》などで自分から満たして発動も狙えます。
海竜族の攻撃力を1000上げつつ1000LPの回復と、【アビス】でなくても幅広い海竜族デッキで使えます。
そしてマキシマムモンスターであれば破壊耐性も付与。
《アビスカイト・アンジュ》《輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[L]》で墓地から回収も可能、ライフコストが発生するので相性も良く、この2枚と一緒に別のデッキへ入れても良いかも。
発動条件は相手のカードが墓地へ送られた場合と緩々で、効果破壊したり《アビスカイト・パーティ》などで自分から満たして発動も狙えます。
海竜族の攻撃力を1000上げつつ1000LPの回復と、【アビス】でなくても幅広い海竜族デッキで使えます。
そしてマキシマムモンスターであれば破壊耐性も付与。
《アビスカイト・アンジュ》《輝鋼超竜デヴァスター・オケアビス[L]》で墓地から回収も可能、ライフコストが発生するので相性も良く、この2枚と一緒に別のデッキへ入れても良いかも。
3位スパイスクロース・シークレットレシピ
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | スパイスクロース・シークレットレシピ | 通常罠 | |||
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分の墓地のモンスター(サイバース族)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル9以下)1体を選んで裏側守備表示にする。その後、相手の墓地のカード1枚を選んでデッキの上か下に戻す事ができる。 |
【サイバースパイス】の罠カードの中では結構良いカードです。
サイバース族デッキであれば割と汎用枠と言える罠カードですね。
発動条件は相手がモンスターを出してきた時、墓地のサイバース2体をデッキへ戻す。
属性やレベルは問わないので発動しやすく、デッキへ戻したいモンスターを幅広く選べて、召喚に反応して使えるのは中々に使いやすいです。
レベル9以下と範囲も広く、裏守備にする事によって攻撃だけでなく、効果やフュージョン素材の防止にも役立てます。
サイバース族デッキであれば割と汎用枠と言える罠カードですね。
発動条件は相手がモンスターを出してきた時、墓地のサイバース2体をデッキへ戻す。
属性やレベルは問わないので発動しやすく、デッキへ戻したいモンスターを幅広く選べて、召喚に反応して使えるのは中々に使いやすいです。
レベル9以下と範囲も広く、裏守備にする事によって攻撃だけでなく、効果やフュージョン素材の防止にも役立てます。
→ スパイスクロース・シークレットレシピのカード評価を全て見る
4位聖なるバリア -ミラーフォース-
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(5) | 聖なるバリア -ミラーフォース- | 通常罠 | |||
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。 |
5位蒼救の願い
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(2) | 蒼救の願い | 通常罠 | |||
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分の墓地のモンスター(水属性/戦士族)1体とモンスター(天使族)1体を好きな順番でデッキの上に戻して発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主のデッキの下に戻す。その後、自分の墓地の「蒼救の照覧」または「フュージョン」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
6位ノーバディ・スキャットシーフ
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(2) | ノーバディ・スキャットシーフ | 通常罠 | |||
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分は3枚ドローする。その後、自分は手札を1枚以上選んで墓地へ送る。自分フィールドにモンスターがいない場合、さらにこのターン、相手モンスター(レベル8以下)の攻撃で自分は戦闘ダメージを受けない。 |
7位ベリーフレッシュ・スイミング
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | ベリーフレッシュ・スイミング | 通常罠 | |||
【条件】自分フィールドに元々の攻撃力が100の表側表示モンスター(水族)がいる場合、相手がモンスター(攻撃力1500以下)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。 【効果】お互いのフィールドの元々の守備力が500以外の表側表示モンスターを全て破壊する。 |
8位セレブ・リベレイション
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | セレブ・リベレイション | 通常罠 | |||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(光属性/魔法使い族)がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドの表側表示の装備魔法カード1枚または自分の墓地のモンスター(光属性/魔法使い族)4体を持ち主のデッキに戻した発動できる。 【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを3体まで選んで持ち主の手札に戻す。 |
9位スプレンディッド・スラッシュ
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 10(1) | スプレンディッド・スラッシュ | 通常罠 | |||
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時、自分の墓地の「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」1体をデッキの上か下に戻して発動できる。 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。 |
10位以降のカードランキング
ユーザーランキング
カードランキング
デッキランキング
更新情報 - NEW -
- 2025/01/10 新商品 トリプルビルドパック エボリューション・インパクト カードリスト追…
- 02/06 08:50 評価 5点 《ゆるしま仙女》「自陣は守備を固めつつ、相手の返しを抑えて打開…
- 01/20 22:15 デッキ 可愛い女の子が玉座に座るデッキ(※殴るのはイスです)
- 01/16 12:15 評価 5点 《機動砦 マキシマム・ガジェット》「マキシマムガジェットのセン…
- 01/16 12:11 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[R]》「《機動砦 マキシマム・…
- 01/16 12:09 評価 8点 《機動砦 マキシマム・ガジェット[L]》「3体で1セットというこ…
- 01/16 12:07 評価 10点 《レッド・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェット…
- 01/16 12:06 評価 10点 《グリーン・ガジェット》「やることは大体《イエロー・ガジェッ…
- 01/16 12:04 評価 10点 《イエロー・ガジェット》「ラッシュにはサーチがないため同名タ…
- 01/09 00:04 デッキ 編集中
- 01/08 23:41 デッキ 最新のエクスキューティー
- 12/08 20:22 評価 5点 《第六感》「OCGでは帰ってこなさそうなカードがラッシュ参戦。 …
- 11/25 08:28 評価 5点 《神魔獣 ガーゼット》「2体リリースでは《合成魔獣 ガーゼット》…
- 11/22 20:16 評価 10点 《ラヴ・アンジュ》「とても萌え級が高いぞ!」
- 11/22 20:15 評価 10点 《アイルラヴ・アンジュ》「とても萌え級があるカードだな」
- 11/22 20:13 評価 8点 《第六感》「OCGでは禁止だったが、まさかここでラッシュでも来…
- 11/22 16:50 評価 10点 《竜水の神子》「恐らく汎用性になるモンスター。ラッシュの環境…
- 11/19 07:55 評価 8点 《狡猾な落とし穴》「条件が若干キツいけど破格の性能を誇るカード…
- 11/16 21:28 評価 10点 《お注射天使リリー》「スペック的には最強格なのに何故かLEGEND…
- 11/09 15:34 デッキ ブルーアイズ
- 11/08 12:35 デッキ HERO
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。