メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
ラッシュデュエルHOME > カードリスト > 進撃のアクセルロード
進撃のアクセルロード カードリスト
進撃のアクセルロード
(シンゲキノアクセルロード)
略号:RD/KP21 全68種 カテゴリー:
発売日:2025年05月31日(1期)
(シンゲキノアクセルロード)
略号:RD/KP21 全68種 カテゴリー:
発売日:2025年05月31日(1期)
全カード平均:0pt
← 前の収録
2025年04月26日
ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式

ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式
→ 次の収録
評価ベスト5
- -
- -
- -
- -
- -
評価順位 | 98位 / 108 | 閲覧数 | 313 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[33] |
JP066 | 黒魔族復活の棺 | 通常罠 | ||
【条件】相手がモンスター(レベル8以下)を表側表示で召喚・特殊召喚した時、自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】その召喚・特殊召喚されたモンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以下/闇属性/魔法使い族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[33] |
JP065 | ティマイオスの眼 | 通常罠 | ||
【条件】自分が「ティマイオスの眼」を発動していないターンに発動できる。 【効果】「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」のカード名を1つ宣言し、宣言したカード名の自分フィールドの表側表示モンスター1体のみを素材として墓地へ送り、そのカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[25] |
JP064 | 花牙眩まし | 通常罠 | ||
【条件】相手がモンスターを召喚した時、自分の墓地のモンスター(地属性/植物族)1体をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】その召喚されたモンスターを裏側守備表示にする。その後、自分の墓地のモンスター(植物族/守備力1000)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[11] |
JP063 | タマタマバンボーン | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地の「タマボット」を3体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[19] |
JP062 | フラッシュメモリー・フュージョン | 通常罠 | ||
【条件】自分フィールドのモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスターを素材としてデッキに戻し、「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。自分ターンにこのカードを発動した場合、さらに相手は自身の墓地からモンスター1体を選んで自身のフィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[18] |
JP061 | メデーアの秘薬 | 通常魔法 | ||
【条件】自分の墓地にモンスター(レベル9/地属性/魔法使い族)がいる場合、自分フィールドのモンスター2体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル9/地属性/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[12] |
JP060 | トリガード・ライトニング | 通常魔法 | ||
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は300アップし、その攻撃は貫通する。お互いの手札が0枚の場合、自分の墓地から「雷闘騎トリガードラゴ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[13] |
JP059 | 英魂の降臨 | リチュアル魔法 | ||
手札または墓地にあるこのカードはレジェンドカードになる。【条件】なし 【効果】レベルの合計が10以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「レジェンド・リネージ・セイバー」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[27] |
JP058 | P・M プレイ | リチュアル魔法 | ||
【条件】なし 【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を素材として墓地へ送り、「P・MR-リステラ」または「P・MR-ブラウ」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[35] |
JP057 | P・M ドッキング | リチュアル魔法 | ||
【条件】なし 【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を素材として墓地へ送り、「P・MR-レノアール」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[28] |
JP056 | P・M メンテナンス |
![]() |
||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/雷族)1体に装備できる。 【効果】装備モンスターの攻撃力は500アップし、レベルは4上がる。装備モンスターがリチュアルモンスターの場合、その攻撃は貫通する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[19] |
JP055 | P・M オープン | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル4以下/雷族/守備力800)1体または「P・Mメンテナンス」1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[21] |
JP054 | 真花牙分身 | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7/地属性/植物族)がいる場合、手札2枚を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性/植物族)を2体まで選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[18] |
JP053 | タマー・ボンド | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(地属性)がいる場合に発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、モンスター(ドラゴン族・機械族)をフュージョン召喚する。そのモンスターの攻撃力は200アップする。この効果でモンスター(レベル7/地属性/機械族)を素材とする場合、そのカード名を「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」にできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[10] |
JP052 | タマランチャー | 通常魔法 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件でモンスター(レベル1/攻撃力200/守備力0)が墓地へ送られた場合、さらに自分は1枚ドローできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[11] |
JP051 | ストライク・タマーボーリング | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの表側表示の「タマボット」1体と相手フィールドの表側表示モンスター(攻撃力100以上)1体を選ぶ。このターン、選んだ自分のモンスターの攻撃力は[選んだ相手モンスターの攻撃力]だけアップし、その攻撃は貫通する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[48] |
JP050 | マジカル・セブンス・フュージョン | 通常魔法 | ||
【条件】なし 【効果】自分の手札・フィールドのモンスター(魔法使い族)を素材として墓地へ送り、モンスター(闇属性/魔法使い族/守備力2100以下)をフュージョン召喚する。このターン、自分はモンスター(魔法使い族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[24] |
JP049 | レジェンド・リネージ・セイバー |
リチュアルモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | 天界戦士族 | 3000 | 300 | ||
墓地にあるこのカードはレジェンドカードになる。【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。自分の墓地にモンスター(レベル7/守備力300)が3体以上いる場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル7/守備力300)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[25] |
JP048 | P・M R-ブラウ |
リチュアルモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 雷族 | 2700 | 1600 | ||
【条件】なし【永続効果】自分フィールドの裏側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。 | ||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[34] |
JP047 | P・M R-リステラ |
リチュアルモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 雷族 | 2400 | 1600 | ||
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに、自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[44] |
JP046 | P・M R-レノアール |
リチュアルモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 雷族 | 2400 | 1600 | ||
【条件】なし【永続効果】自分ターンの間、このカードの攻撃力は、[このカードのレベル]×200アップする。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[31] |
JP045 | 超頸竜エラスモーター |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 恐竜族 | 2700 | 1600 | ||
モンスター(レベル4以下/恐竜族)×2 【条件】なし【永続効果】このカードは効果では破壊されない。自分の墓地に効果モンスター以外のフュージョンモンスター(恐竜族)がいる場合、このカードの攻撃力は1200アップし、その攻撃は貫通する。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[16] |
JP044 | ハーピィ・レディ3・1 |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 鳥獣族 | 2600 | 1400 | ||
「ハーピィ・レディ3」+モンスター(レベル4以下/鳥獣族) このカードはコンタクトフュージョンできる。【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「ハーピィ・レディ」になる。次の相手ターン、相手は2回までしか攻撃宣言できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[13] |
JP043 | サイバー・サベイランス・ドラゴン |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 機械族 | 2100 | 2500 | ||
「サイバー・サーチ・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】自分のフィールド・墓地の「サイバー・ドラゴン」3体以上を素材として持ち主のデッキに戻し、モンスター(レベル10/機械族)をフュージョン召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は600アップする。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[25] |
JP042 | 幻壊双姫オー・ド・ショース |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 幻竜族 | 2800 | 1600 | ||
「幻壊兵ニッカ」+「幻壊兵ポッカ」 【条件】なし【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[12] |
JP041 | 育みのアルピリス |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 植物族 | 1500 | 2500 | ||
「蒔きつきのアルピリス」+モンスター(植物族)【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は600LP回復する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[37] |
JP040 | 花牙華艶メイカ・エトランゼ |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 植物族 | 2500 | 2200 | ||
「花牙クノイチ・エトランゼ」+「花牙消のヒマワリ」 【条件】なし【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスターの攻撃力は500アップし、相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[17] |
JP039 | T・K・G |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 機械族 | 3000 | 3000 | ||
「タマボット」+「タマボット」+「タマボット」【条件】自分の墓地の「タマボット」1体をデッキの上に戻して発動できる。 【効果】自分フィールドのモンスターを3体まで選ぶ。そのモンスターは次の相手ターン終了時まで効果では破壊されない。このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズにこの効果を発動した場合、さらに自分は2000LP回復できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[14] |
JP038 | タマーボット・ブーストドラゴン |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2400 | 2400 | ||
「真紅動の撃速竜」+「タマボット」【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。その後、[自分の墓地の「タマボット」の数]×300ダメージを相手に与える事ができる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[35] |
JP037 | 紫鱗弾の超越爆撃速竜 |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
10 | ドラゴン族 | 3500 | 2000 | ||
「碧牙の爆速竜」+「真紅動の撃速竜」 【条件】なし【永続効果】自分のターンの間、このカードの攻撃力は、[相手フィールドの元々の攻撃力が一番高い表側表示モンスターの元々の攻撃力]だけアップする。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[22] |
JP036 | ライトウェーブ・グランド・ドラゴン |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | ||
「ライトウェーブ・ドラゴン」+「ブースター・ワイバーン」 【条件】なし 【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。その後、自分の手札・墓地の「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[12] |
JP035 | 暗黒の邪竜騎士 |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | ハイドラゴン族 | 2900 | 1100 | ||
「暗黒の竜騎士」+「暗黒の邪竜」【条件】500LPを払って発動できる。【選択効果】 ●このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスターの数]×400アップする。 ●このカードが表側表示でいる限り、このカードの攻撃力は600アップする。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[40] |
JP034 | マジェスティ・オブ・セブンスロード |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 3500 | 2100 | ||
「マスター・オブ・セブンスロード」+「セブンスロード・エンチャンター」 【条件】なし 【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地に「マスター・オブ・セブンスロード」がいる場合、相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す事ができる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[32] |
JP033 | ロードアポストル・メイガス |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 2600 | 2100 | ||
「ダーク・ソーサラー」+モンスター(闇属性/魔法使い族) 【条件】なし【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)の攻撃力は200アップする。相手ターンの間、自分フィールドのモンスターは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[25] |
JP032 | ロードアポストル・スリンガー |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 2400 | 2100 | ||
「スペル・アーチャー」+モンスター(闇属性/魔法使い族) 【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスターを素材としてデッキに戻し、「マスター・オブ・セブンスロード」をフュージョン召喚する。このターン、自分はモンスター(魔法使い族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[25] |
JP031 | 不遜のアインビー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 植物族 | 1000 | 1000 | ||
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの攻撃表示の効果モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。自分フィールドの表側表示モンスター(植物族)が3体の場合、さらにこのターン、それらのモンスターの攻撃は貫通する。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[27] |
JP030 | 継承の魔戦士 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 600 | ||
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】攻撃力または守備力が2600の自分の墓地のモンスター(戦士族・魔法使い族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[38] |
JP029 | ボンバー・ジャグラー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1000 | 200 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のリチュアルモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手に1000ダメージを与える。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[11] |
JP028 | 永遠のルリグラ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 魔法使い族 | 800 | 1200 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】相手の墓地のカード1枚を選んでデッキの下に戻す。その後、デッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル9/地属性/魔法使い族)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[14] |
JP027 | モーム [ LEGEND ] | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1000 | 900 | ||
【条件】なし 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性)1体を選ぶ。選んだモンスターと、[そのモンスターの攻撃力]以下の守備力を持つお互いのフィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[33] |
JP026 | 洗礼のプロトリオン | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 岩石族 | 2500 | 2100 | ||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のリチュアル魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
0(0)
[26] |
JP025 | 洗礼のカース・オブ・ドラゴン | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | ドラゴン族 | 2000 | 1500 | ||
墓地にいるこのカードのカード名は「カース・オブ・ドラゴン」になる。【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からリチュアル魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[23] |
JP024 | マグネット・スピーダー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 岩石族 | 1100 | 0 | ||
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(岩石族/守備力2100)または通常モンスター(岩石族)1体を選んで手札に加える。その後、自分の手札・フィールドのモンスター(岩石族)を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[31] |
JP023 | P・M ブラウ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1300 | 800 | ||
【条件】自分の墓地のリチュアルモンスター(雷族/守備力1600)1体をEXデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Super |
0(0)
[28] |
JP022 | P・M リステラ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1300 | 800 | ||
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[33] |
JP021 | P・M レノアール | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1300 | 800 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札を1枚墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのレベルはターン終了時まで4上がる。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに1枚ドローできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[20] |
JP020 | P・M ユニバースグライダー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1000 | 800 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「P・Mプレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[23] |
JP019 | P・M スマートオウル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1000 | 800 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(レベル4/雷族/守備力800)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。その後、自分の墓地の「P・Mプレイ」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[35] |
JP018 | P・M ソニックホース | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 1000 | 800 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「P・Mレノアール」「P・Mドッキング」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[15] |
JP017 | P・M バニッパー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 800 | 800 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「P・Mタートグル」または「P・Mメンテナンス」1枚を選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[26] |
JP016 | P・M タートグル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 雷族 | 800 | 800 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(雷族)を2体まで選び、そのレベルをターン終了時まで4上げる。このターン、自分はモンスター(雷族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[46] |
JP015 | 幻壊兵ポッカ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 幻竜族 | 200 | 800 | ||
【条件】自分フィールドに表側表示の「幻壊兵ニッカ」がいる場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(炎属性/幻竜族)がいた場合、さらに自分の墓地のフィールド魔法カードと装備魔法カードをそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[45] |
JP014 | 幻壊兵ニッカ | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 幻竜族 | 200 | 800 | ||
【条件】手札のモンスター(幻竜族)1体を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(炎属性/幻竜族)がいた場合、さらに自分の墓地の「幻壊兵ポッカ」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[28] |
JP013 | 花牙クノイチ・リンカーネイション | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 植物族 | 2300 | 1000 | ||
【条件】なし【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドに魔法・罠カードがない場合、このカードの攻撃力は、[自分フィールドの元々の攻撃力が一番高い表側表示モンスターの元々の攻撃力]だけアップする。 | ||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Ultra |
0(0)
[62] |
JP012 | 花牙疾走のクノイチ・エトランゼ | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 植物族 | 2300 | 1000 | ||
墓地にいるこのカードのカード名は「花牙クノイチ・エトランゼ」になる。【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「花牙クノイチ・エトランゼ」になる。このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズにこの効果を発動した場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(地属性/植物族)を2体まで選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[11] |
JP011 | タマタンクMk-II | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 機械族 | 2500 | 0 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示の「タマボット」1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。その後、相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊できる。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[11] |
JP010 | オータマボット | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 機械族 | 2500 | 0 | ||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「タマボット」になる。その後、自分の墓地の「タマボット」を2体まで選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[14] |
JP009 | ガマボット | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 機械族 | 1000 | 0 | ||
【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを6枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「タマボット」「タマー・ボンド」を合計2枚まで選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[13] |
JP008 | ママボット | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 機械族 | 800 | 0 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の墓地の「タマボット」1体を選んで手札に加える。このターン、モンスター(地属性/機械族)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[12] |
JP007 | メカタマボット | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 機械族 | 200 | 0 | ||
墓地にいるこのカードのカード名は「タマボット」になる。【条件】なし【永続効果】このカードのカード名は「タマボット」になる。自分が「T・K・G」をフュージョン召喚する場合、このカードは2体分の素材にできる。 | ||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[16] |
JP006 | リビル・ドレイク | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 300 | 300 | ||
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
![]() Rare
▶︎ デッキ
|
0(0)
[24] |
JP005 | アクセルワンダー・ダーク | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 魔法使い族 | 1800 | 1700 | ||
【条件】EXデッキのフュージョンモンスター(闇属性/魔法使い族/守備力2100)1体を相手に見せ、そのモンスターに素材として記されたカード名を1つ宣言して発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、この効果の条件で宣言したカード名になる。このターン、自分はモンスター(魔法使い族以外)で攻撃できない。 |
||||||
![]() Rush
▶︎ デッキ
Rare |
0(0)
[30] |
JP004 | 殲滅のダーク・ソーサラー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1200 | 0 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「ダーク・ソーサラー」になる。その後、自分の墓地の「マジカル・セブンス・フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[20] |
JP003 | ディスペル・アーチャー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1000 | 400 | ||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「スペル・アーチャー」になる。その後、自分の墓地に通常モンスター(魔法使い族)がいる場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[27] |
JP002 | マジカル・パニッシャー | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 400 | 400 | ||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札を1枚墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「セブンスロード・ウィッチ」または「マスター・オブ・セブンスロード」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||
![]() Normal
▶︎ デッキ
|
0(0)
[62] |
JP001 | 花牙消のヒマワリ | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 植物族 | 1300 | 1000 | ||
陰に忍び、常に主を見守る草の一派。電光石火の早業で任務を遂行し、煙のように消え去る。 | ||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
0(0)
[21] |
JP000 | 竜騎士ブラック・マジシャン |
フュージョンモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
「ブラック・マジシャン」+モンスター(ドラゴン族) 墓地にいるこのカードのカード名は「ブラック・マジシャン」になる。【条件】なし【永続効果】このカードのカード名は「ブラック・マジシャン」になる。自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Super
▶︎ デッキ
|
0(0)
[64] |
JPS00 | 天導聖の見継ぎ人 | 効果モンスター | ||
![]() |
9 | 魔法使い族 | 2000 | 2500 | ||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、500LPを払って発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分は「天導聖の見継ぎ人」の効果を発動できない。 |
||||||
進撃のアクセルロード カードリスト
0
/10.0 点、
評価数 0 件
ユーザー レビュー 0 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/06/02 新商品 進撃のアクセルロード カードリスト追加。
- 06/13 16:26 デッキ 制限改定後のハーピィ
- 06/12 11:31 デッキ 戦士の結束
- 06/01 16:44 デッキ 最新のハーピィ
- 05/20 12:33 デッキ 仮作成オーバーロードデッキ
- 04/06 10:25 デッキ ジョインテック・破☆壊☆
- 03/06 21:29 評価 7点 《カオスのジャージ式》「ラッシュの文法(?)で書かれた儀式魔法。 …
- 03/04 11:41 評価 10点 《カードディフェンダー》「OCGではイマイチなカードブロッカーの…
- 02/24 13:15 評価 9点 《昂光の呪縛》「優秀な表示形式変更魔法。永続効果やステータスの…
- 02/23 23:44 評価 10点 《竜水の神子》「毎回恒例の汎用ウルトラ枠。複数積み必須だが枠…
- 02/23 23:36 評価 9点 《カードディフェンダー》「前半の効果はおまけに近いが後半の効果…
- 02/21 09:17 評価 1点 《ヴィシュワ・ランディー》「体型がかなりセクシー(直球) 強さ…
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



