HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 泡沫龍の波浪

泡沫龍の波浪

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


泡沫龍の波浪
種類・種族 カテゴリー名
- スピリューム
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか、①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は幻竜族・水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドに「泡沫龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守0)1体を特殊召喚する事ができる。 ②:自分フィールドのカード2枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカード2枚を除外し、デッキから「スピリューム」モンスターを2体まで手札に加える。 ③:このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「泡沫龍トークン」1体を特殊召喚する。
作者 作成日時
グレイさん 2020/08/27 23:55



グレイ
「永続魔法。③は普通のターン1で、①②はいずれかのターン1……前例なさそうなので変なテキストになってます。

発動時にトークンを特殊召喚できます。自身が除外された場合にもトークンの生成が可能。
自分フィールドのカード2枚を除外してスピリューム2体のサーチが可能です。会局と同じで自身を巻き込んでサーチすることができますね。①と②は併用不可なので、トークンを除外にあてるのは非現実的。エクシーズディメンションスプラッシュを除外してやろう。
通常モンスターを出したりヴォルテクス・ルートのサーチが行えたりするので、幻煌龍に入るかもしれない(適当)」(2020-08-27 23:55)

エリードロー
「幻煌龍は通常モンスターの戦闘力が重視されるテーマなので、攻守0のトークンは使いづらそう……。ヴォルテクス・ルートのサーチで補佐はできるので入らなくはないですかね?
トークンはX素材にできないので、今のところ用途としてはヴァニッシュのコストで除外するくらい。自分フィールドのカード1枚を除外して2枚のスプリュームをサーチするついでにトークンが出てくる通常魔法くらいに思っておけば良いでしょう。」(2020-08-28 09:45)

カンベイ
「「①と②がいずれか1つ」というのが結構シビアな調整ですね。

トークンはX素材にできず、発動ターンに水幻龍以外SSが縛られることもあるため、①効果はかなり使いにくいですね。そうなると②がメインになるんですが、会局と違ってこのカード+もう一枚除外すらカードが必要。ディメスプがあればそりゃ強いんですが、そういうも都合よくあるとは限らず、基本は優先順位の低いカードを切る選択になるかと。

③は除外された場合のトークン生成。このカードの除外は一応②で行えるので、②でこれ自身を除外してコスト用のトークン生成ですね。
(2020-08-28 10:27)

グレイ
「>エリードローさん
コメントありがとうございます。まあバニラさえ出せば取りあえずサーチができますし、罠の条件も満たせるので無しではないかと。
トークンの使い道はまだ何もありませんが、今後サルベージしたときにリンクなどの強化ができるというところを考えた結果になりましたね。

>カンベイさん
コメントありがとうございます。同時に使えてしまうと1枚で2枚サーチしてトークンも生成するというのはちょっと強すぎるかなと思ったので……
除外するコストはモンスターでもいいので、ヴェーグ・スレンダーを除外すれば相手のデッキトップからの効果が狙えます。
トークンはヴァニッシュのコスト用に展開するカードで、これでランク8まで繋げやすくなります。」(2020-08-28 12:29)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー