HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 軍団編成

軍団編成

ヒラーズさん の作成したオリジナルカードです。


軍団編成
種類・種族 カテゴリー名
- ⅭL(ケイオスレギオン)
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
自分フィールドに「ケイオスレギオン」カードしか存在しない場合、このカードは手札からも発動できる。①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「ケイオスレギオン」モンスター2体を特殊召喚する。②:墓地のこのカード除外して発動できる。デッキから「ケイオスレギオン」が記された魔法・罠1枚を自分フィールドの魔法・罠ゾーンにセットする。この効果でセットされたカードはセットされたターンでも発動できる。
作者 作成日時
ヒラーズさん 2024/06/19 19:22



ヒラーズ
「4枚目
軍団を生み出してる最中の図です。

【設定とストーリー】
機械の兵士と悪魔の騎兵を作り上げたカオスマター。
先ずは小勢力を併合し、大きくしていくことを考え、編成を始める。

KM「先ずは小手調べだ。地球のある銀河とは違う銀河を攻める。行け!」

簡易的な軍団が別宇宙の星々を攻撃する。今のところ被害は小さく、着々と占領・制圧が出来ており、初動は幸先のいい結果となった。

そう、ここまでは。
次の星へと進撃準備の時、配下の報告で急ぐ形となった。

KM「あの魔導書……いや、神竜王が敗走致したと?」

カオスマターは「早過ぎる」と言って編成と新たな戦力の投入を急ぐ形となった。
(2024-06-19 19:22)

ランペル
「カオスマター君の侵略生活~(邪の極み。

機械兵士に悪魔騎兵隊と字面だけでもかなり脅威になりそうな部隊を作り出し、小手調べで1銀河を襲撃と、規模感がカオスマター。
幸先が良かったたものの、カオスマターの元へ来た報告からは何やら暗雲が…。更なる戦力投下を指示するカオスマターにあがった報告とは!

CLカードしかない時に手札から使える罠カード。
その効果は自分モンスター1体をリリースして、デッキからCL2体をリクルート出来ると非常に強力。手札から使える手軽さもあるので、容易に2:2リクルートが実現できますね!その分、うらら喰らうと痛いのでその辺だけ注意したい所ですな。
さらに、墓地除外する事でCLの名が記された魔法・罠を即時発動可の状態でセットできるクソツヨ効果も搭載。なんなら①にうらら喰らったとしても、相手に誘発切らせたのと合わせたらおつり来るかもしれませんね…。

①が通れば展開を進め、止められれば②で混沌の軍勢を持ってきて結局リクルートが出来るので、非常に幅広く活用が出来ますね。ターン制限もないので、マジダークマター。」(2024-06-19 19:38)

ヒラーズ
「ランペルさんコメントありがとうございます。現状、チュウさんとのコラボであり、後々チュウさんのカードとの関係も明らかにしていくつもりです。

現状はラスボス同盟の話ともなります。」(2024-06-19 19:48)

チュウ
「墓地効果も相まって優秀なカードですね。
カオスマターさんの慌ててる図がシュールですね〜
魔導書ももう少しでも逃げ始めます。」(2024-06-19 21:02)

ヒラーズ
「チュウさんコメントありがとうございます。
かなり強いカードになりますね。ふむ、後少しですな。」(2024-06-20 09:21)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー