HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 躍動する古代遺跡

躍動する古代遺跡

レフレッシさん の作成したオリジナルカードです。


躍動する古代遺跡
種類・種族 カテゴリー名
- トラミッド
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
「躍動する古代遺跡」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキからこのカード名以外の「トラミッド」カード1枚を選んで手札に加えることができる。②:このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、フィールドのカードの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「躍動する古代遺跡」以外の「トラミッド」フィールド魔法1枚を墓地へ送り、その発動を無効にし除外する。その後、ターン終了時までこのカードは墓地へ送ったカードと同じカード名・効果を得る。③:フィールドゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキからフィールド魔法を3枚まで選んで墓地へ送り(同名カードは1枚まで)、墓地へ送った数だけ手札・デッキ・墓地から地属性・岩石族モンスターを選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、相手はフィールドゾーンのカードを効果の対象にできず、除外できない。この効果の発動後、自分ターン終了時まで岩石族モンスター以外のモンスター効果を発動できない。
作者 作成日時
レフレッシさん 2024/06/15 2:15



レフレッシ
「トラミッドなら大丈夫です。
発動時の効果処理でトラミッド万能サーチ(名称ターン1なし)と、デッキのトラミッドフィールド魔法を墓地へ送って発動を無効にして除外しつつ効果をコピーできる効果があります。
トラミッドフィールド魔法の共通効果である③はフィールド魔法3枚を墓地へ送るだけで岩石族を引っ張ってくることが出来ます。コアキメイルウォール、コアキメイルガーディアン、パキケファロ、結界像あたりを持ってくると盤面は完成しますね。
②の効果を使用した状態で③の効果を発動出来れば、墓地にフィールド魔法を5種類貯めて5000打点のトラミッドスフィンクスを3体並べることができます。」(2024-06-15 02:15)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー