HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 完璧な手札

完璧な手札

お野菜のデーモンさん の作成したオリジナルカードです。


完璧な手札
種類・種族 カテゴリー名
- オリジナル
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。①自分のメインフェイズ1開始時に手札のこのカードを公開して発動できる。相手に自身の手札を全て公開する。その後手札のカードを全てデッキに戻しシャッフルし、デッキに戻した枚数分カードをドローする。その後、相手はこのカードの①の効果を発動することが出来る。
作者 作成日時
お野菜のデーモンさん 2024/06/18 19:10



お野菜のデーモン
「手札事故った時に使うカード。元ネタはヴレインズのアレ。こっちの手札のリセットもできるけど、なんと相手も出来ます。」(2024-06-18 19:10)

けやぐ

こう言うカード好きですwww

しかしデュエル中1度となると再びこれを引いてしまう可能性もある為、コストに出来るカードと入れたい所ですね。

(2024-06-19 08:29)

お野菜のデーモン
「けやぐさんコメントありがとうございます。
現実にあったら相当便利でしょうね。1回発動するまでは最高の交換札になる訳ですし。まぁその1回を発動した後の対処法を考えねばならないわけですが。サイドに入れて使ったりけやぐさんの言う通り手札コストなりで消費するのが一番でしょうね。」(2024-06-19 11:37)

飲ーもーかい?
「使用感的にはリロードや打出の小槌と同じ感じですかね。意外なんですがカウンター罠なんですね、これ。
カウンター罠は自分や相手の行動に対して発動するイメージでしたが・・・これは相手の効果の発動によるチェーンを防ぐ為ですかね。」(2024-06-19 17:03)

お野菜のデーモン
「飲ーもーかい?さんコメントありがとうございます。
リロードとかとは大体同じですが、彼らとは違い自分もデッキに戻る手札交換ですね。
カウンター罠な理由は概ねその通りです。別にチェーンブロック付いた通常罠とか魔法でも良かったんですけど、それだと蠱惑の誘いとかダイヤモンドガイとかで簡単にコストにされたりとか踏み倒しで発動されたりとかで悪用されそうだったので。オリカで何考えてるのって話ですが。」(2024-06-19 18:22)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー