HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 侵衡するクラッキング・ドラゴン

侵衡するクラッキング・ドラゴン

ずずんずさん の作成したオリジナルカードです。


侵衡するクラッキング・ドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/効果】 第350回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 3000 0
デッキに存在するこのカードは「ヴァレット」カードとしても扱う。このカード名の②③効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない①:このカードをアドバンス召喚する際、フィールドのドラゴン族・闇属性モンスターをリリースする代わりに破壊することができる②:お互いのメインフェイズに、このターン特殊召喚されていないこのカードを含む自分フィールドの闇属性モンスターを任意の数リリースして発動できる(3体まで)。リリースした数まで手札・デッキ・墓地から「クラッキング・ドラゴン」を特殊召喚する③:モンスターの攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分の「クラッキング・ドラゴン」のレベルは3つ上がる
作者 作成日時
ずずんずさん 2024/06/18 18:14



ずずんず
「リンクヴレインズにモブハノイが攻めてくる時のクラッキングドラゴン。リボ様の教えでモブハノイも今週の3つできるんだろうなぁみたいな妄想。
でも入るのはリボ様デッキ」(2024-06-18 18:14)

Niwatori20
「ずずんずさん、参加ありがとうございます。
個人的には守備力が0のままのところに好感が持てました。
フィールドでドラゴン族になれたら、と頭をよぎりましたが、そこまでしたらもうリメイクじゃなく完全新規になってしまうことも考えると、ちょうどいいバランスなのかもしれません。」(2024-06-18 22:01)

ずずんず
「コメントありがとうございます!脅威の人造人間 サイコ・ショッカーみたいな感じで元ネタカードにアクセスすることを目的にしたリメイクにしてみました
クラッキング・ドラゴンを3体並べた後は3体で融合とかして欲しいですね…」(2024-06-19 09:09)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー