HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 星導機巧-疾風のアイアンスタード

星導機巧-疾風のアイアンスタード

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


星導機巧-疾風のアイアンスタード
種類・種族 カテゴリー名
【機械族/効果】 星導機巧(マギアストロン)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 1500 1500
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続魔法カード扱いの場合、自分のメインフェイズに発動できる。デッキから「マギアストロン」のカード名が記された魔法・罠カードまたは「星鉄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、自分はEXデッキから機械族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
作者 作成日時
チュウさん 2024/06/17 20:57



チュウ
「星導機巧(マギアストロン)3枚目。
オートマギカスターのフウカが搭乗しているモンスターです。
名前の通り見た目はアイアンスタードモンスターをイメージしてます。
マギアストロンであり、アイアンスタードでもありますので双方のサポートを受けることができます。

【ちょっとしたストーリー兼設定】
いつもの変身と違う事に一同戸惑っていた。まさか機械を操縦するなんて思ってもみなかったと皆口々に言っていた。
しかし、操縦の仕方は突然頭の中に流れ込んできたため、四苦八苦せずに済んだ。これも星鉄の力だろうか。」(2024-06-17 20:57)

ヒラーズ
「これは……エクシーズが出る予感。風属性の機械族はあまりいませんから珍しい。
①③は宝石獣に近い効果に、②はサーチと万能ですね。」(2024-06-17 21:08)

チュウ
「ヒラーズさんコメントありがとうございます。
今回のテーマは永続魔法になるモンスターが多くなってるので確かに宝玉獣に似てるかもですね。」(2024-06-17 21:30)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー