メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
連撃竜ドラギアス(レンゲキリュウドラギアス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 1500 |
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。 |
|||||
カード評価 | 9.5(15) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!- | ST02-JP001 | 2020年04月04日 | Super |
デッキ改造パック 超速のラッシュロード!! | RD/KP01-JP027 | 2020年04月11日 | Rush |
ゴールドラッシュパック | RD/GRP1-JP002 | 2021年12月11日 | Goldrush |
最強ジャンプ 2022年5月号 最強スターターデッキ | RD/SST1-JP003 | 2022年04月04日 | Normal |
デッキ改造パック 強襲のダブルスター!! | RD/KP12-JP066 | 2023年01月21日 | - |
メガロードパック2 | RD/MRP2-JP025 | 2023年10月14日 | Rush、Rare |
連撃竜ドラギアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
OCGに例えると、1期で開闢が実装されたようなもん。除外効果やオネストとのコンボがないとはいえ、その破壊力やフィニッシュ力は折り紙つき。
なんなら墓地に光闇貯める手間がかかる開闢に対して、手札にモンスターさえいれば序盤から出していけるんで、序盤の取り回しだけなら開闢すら超えてるかもしれん。開闢と違って規制もないから、ラストエリクサー症候群も発症しにくいし。
あとラッシュは全体除去手段が少なくて、あっても種族限定だったりレジェンドだったり何かしら難抱えてるイメージあるから、汎用全体除去としても中々良い線行ってるんじゃないだろうか?
なんなら墓地に光闇貯める手間がかかる開闢に対して、手札にモンスターさえいれば序盤から出していけるんで、序盤の取り回しだけなら開闢すら超えてるかもしれん。開闢と違って規制もないから、ラストエリクサー症候群も発症しにくいし。
あとラッシュは全体除去手段が少なくて、あっても種族限定だったりレジェンドだったり何かしら難抱えてるイメージあるから、汎用全体除去としても中々良い線行ってるんじゃないだろうか?
シンプルに2500打点の2回攻撃が強すぎる汎用モンスター。
相手が守備モンスターを並べてもおかまいなしでブチ抜けるのが鬼畜。
バランスを考えると「このカードはもう1度だけ"モンスターに"攻撃できる」とするべきだったんじゃないですかね……?
相手が守備モンスターを並べてもおかまいなしでブチ抜けるのが鬼畜。
バランスを考えると「このカードはもう1度だけ"モンスターに"攻撃できる」とするべきだったんじゃないですかね……?
ドラゴン族エース且つ汎用アタッカー。
ゆるゆるコストとゆるゆる条件で二回攻撃、サポートやフュージョンにも恵まれている。
この効果で2500打点は高すぎる。
ゆるゆるコストとゆるゆる条件で二回攻撃、サポートやフュージョンにも恵まれている。
この効果で2500打点は高すぎる。
雑に強い汎用オブ汎用かつ最強。
ゆるゆる条件で2回も殴れる初期だから刷れた効果。
色々なデッキに雑に打ち込まれ、大会でもしょっちゅうドラギアスがゴリゴリLPを削る様子が見られる。
ゆるゆる条件で2回も殴れる初期だから刷れた効果。
色々なデッキに雑に打ち込まれ、大会でもしょっちゅうドラギアスがゴリゴリLPを削る様子が見られる。
封印されしオイラー王
2021/04/07 13:56
2021/04/07 13:56

文句なしの強さ!セブンスロードみたいな汎用性だから、くっそ強い!最早セブンスロードみたいに最強!
今、俺の銀河に7つの超新星がガンマ線バースト!
遊我のライバル、上城龍久ことルークのエースカード
表示形式変更に弱いが、高い攻撃力、緩い発動条件、強い効果など文句なしに強い!
遊我のライバル、上城龍久ことルークのエースカード
表示形式変更に弱いが、高い攻撃力、緩い発動条件、強い効果など文句なしに強い!
2回攻撃が非常に便利、《貫通!》や《10sionMAX!!!》など貫通やATKバフ効果とも相性が良く、
マキシマムモンスターが組み込まれたデッキに対しても。マキシマム召喚成立前に壁として出された守備表示のトロンやL/R部位のマキシマムモンスターを貫通で狩るだけで序盤から大きく相手のLPを削ってくれる。
打点を2500から伸ばす手段が乏しいのがややネックで、3500以上の高打点が要求されるマキシマムモンスターや守備力2500以上の打点のモンスターには歯が立たない場面が多い。
高打点モンスターを処理するのに便利な《ビックリード・ドラゴン》や3000帯をカバーできる《青眼の白龍》や《エンシェント・アライズ・ドラゴン》など組み合わせを駆使して対処しよう。
マキシマムモンスターが組み込まれたデッキに対しても。マキシマム召喚成立前に壁として出された守備表示のトロンやL/R部位のマキシマムモンスターを貫通で狩るだけで序盤から大きく相手のLPを削ってくれる。
打点を2500から伸ばす手段が乏しいのがややネックで、3500以上の高打点が要求されるマキシマムモンスターや守備力2500以上の打点のモンスターには歯が立たない場面が多い。
高打点モンスターを処理するのに便利な《ビックリード・ドラゴン》や3000帯をカバーできる《青眼の白龍》や《エンシェント・アライズ・ドラゴン》など組み合わせを駆使して対処しよう。
SEVENSのライバルのエースカード的な位置だがラッシュのバランスの関係が3000打点ではなくこちらが主人公ラインの2500打点。
軽いコストで開闢のような2回攻撃を得るため、現状ではトップクラスの打点を活かしてモンスターを蹴散らしたり2回目の攻撃限定だがダイレクトアタックをお見舞いすることができる。
受けに回っても2500打点と現状では最高クラスの打点を持つが守備力は並みなため表示形式変更には弱め。
完全な一点突破型のセブンスロードと比べるといくらか器用な印象を受ける。
軽いコストで開闢のような2回攻撃を得るため、現状ではトップクラスの打点を活かしてモンスターを蹴散らしたり2回目の攻撃限定だがダイレクトアタックをお見舞いすることができる。
受けに回っても2500打点と現状では最高クラスの打点を持つが守備力は並みなため表示形式変更には弱め。
完全な一点突破型のセブンスロードと比べるといくらか器用な印象を受ける。
毎ターン爆ドローするラッシュでは例え大型で制圧してもひたすらに並べて防御みたいな展開があるがそうはいかないのがドラギアス。
ヤメルーヤと同じく25ラインに意味を持たせてくれるが、横は15なので防御に多少気を使う。
ヤメルーヤと同じく25ラインに意味を持たせてくれるが、横は15なので防御に多少気を使う。
覇道を往く新ライバルのエースモンスター。攻撃力3000のお約束を打ち破るか否か。
デッキトップを墓地に送ることで、相手モンスター戦闘破壊後に連続攻撃できる権利を得る効果を持っている。
最上級としても高めの攻撃力で連続攻撃をする極めて攻撃的なカード。その攻撃能力とLPを奪い取る力は現状ラッシュデュエルでは随一であり、ドラゴンのエースモンスターとして申し分のない力を秘めている。相手にモンスターを盾にしての時間稼ぎも許さない姿はまさに覇道を往くエースにふさわしい。
圧倒的な攻撃性能を持ち、さらに打点の高さで場も固めてくれるが、2500はセブンスロードやプリマギターナの強化効果には超えられやすく、守備力は下級水準なのでトルネや闇の訪れも怖いため万全ではない。過信せずフィニッシャーまたはダメージディーラーとしての働きに期待しよう。
デッキトップを墓地に送ることで、相手モンスター戦闘破壊後に連続攻撃できる権利を得る効果を持っている。
最上級としても高めの攻撃力で連続攻撃をする極めて攻撃的なカード。その攻撃能力とLPを奪い取る力は現状ラッシュデュエルでは随一であり、ドラゴンのエースモンスターとして申し分のない力を秘めている。相手にモンスターを盾にしての時間稼ぎも許さない姿はまさに覇道を往くエースにふさわしい。
圧倒的な攻撃性能を持ち、さらに打点の高さで場も固めてくれるが、2500はセブンスロードやプリマギターナの強化効果には超えられやすく、守備力は下級水準なのでトルネや闇の訪れも怖いため万全ではない。過信せずフィニッシャーまたはダメージディーラーとしての働きに期待しよう。
高い攻撃力、緩い条件、強力な効果と高水準でまとまっているモンスター。
2体を生贄にアドバンス召喚する価値はある。
特殊召喚で出せるとさらに強力。
2体を生贄にアドバンス召喚する価値はある。
特殊召喚で出せるとさらに強力。
初期から存在する2500打点のモンスターで、効果は2回攻撃とシンプルでその後のギアスシリーズの効果のベースにもなっている。
それら後輩組との違いは手札コスト無しに効果を使えて2回目の攻撃時にプレイヤーにダイレクトアタックできる点だが、この効果が単体で完結していたため汎用の戦闘要員としてそこらじゅうに出張しているのが現状。そのため半ば原点にして頂点みたいな立ち位置でもある。
昔以上に汎用の強化カードや種族サポートが増えた現在のラッシュを語る以上避けては通れないほどの影響力を持ち、下手な最上級モンスターとは一線を画す存在かと。
それら後輩組との違いは手札コスト無しに効果を使えて2回目の攻撃時にプレイヤーにダイレクトアタックできる点だが、この効果が単体で完結していたため汎用の戦闘要員としてそこらじゅうに出張しているのが現状。そのため半ば原点にして頂点みたいな立ち位置でもある。
昔以上に汎用の強化カードや種族サポートが増えた現在のラッシュを語る以上避けては通れないほどの影響力を持ち、下手な最上級モンスターとは一線を画す存在かと。
「連撃竜ドラギアス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-09-29 モノコーラ式竜魔デッキ (モノコーラ)
● 2020-04-18 超速のドラゴンラッシュロード (フッキー)
● 2020-08-10 サイキックベース・ドラゴン (備長炭18)
● 2020-09-07 真紅バーン (TAKA)
● 2021-04-25 ドラゴン族デッキ (げおんぬ)
● 2020-04-17 ドラゴンデッキ!!(アドバイス求む) (プンプン丸)
● 2021-04-11 アリかよ (封印されしオイラー王)
● 2021-04-07 オイラの息子が使う最強のデッキ (封印されしオイラー王)
● 2022-06-16 真セブンスロード (ユウヤ)
● 2021-04-06 オイラの最強のデッキ (封印されしオイラー王)
● 2020-05-06 取りあえずドラゴン ★(セロリ2)
● 2020-04-15 ドラギアス (ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 106位 / 2,328 |
---|---|
閲覧数 | 11,767 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 3位 |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 3位 |
光属性 最強カードランキング | 23位 |
効果モンスター(カード種類)最強カードランキング | 58位 |
モンスターカード(カード種類)最強カードランキング | 62位 |
デッキ「キーカード」ランキング | 6位 |
ドラゴン族(種族)最強カードランキング | 6位 |
更新情報 - NEW -
- 2025/02/08 新商品 悠久のギャラクティカ カードリスト追加。
- 02/24 13:15 評価 9点 《昂光の呪縛》「優秀な表示形式変更魔法。永続効果やステータスの…
- 02/23 23:44 評価 10点 《竜水の神子》「毎回恒例の汎用ウルトラ枠。複数積み必須だが枠…
- 02/23 23:36 評価 9点 《カードディフェンダー》「前半の効果はおまけに近いが後半の効果…
- 02/21 09:17 評価 1点 《ヴィシュワ・ランディー》「体型がかなりセクシー(直球) 強さ…
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
- 02/08 19:20 評価 5点 《ザ☆ドラゴン》「いやザ☆ウルトラマンかよ!そういやザ☆ウルトラ…
- 02/08 19:16 評価 5点 《子守りゴート》「《魔法羊女メェ~グちゃん》といい、ラッシュの…
- 02/08 19:02 評価 6点 《ザ・ファイアドラゴン》「いや燃えて攻撃力下がってるが。それで…
- 02/08 18:54 評価 6点 《陸戦型 バグロス》「むしろラッシュだと火力高い方で、今の方が…
- 02/08 18:45 評価 6点 《魔法羊女メェ~グちゃん》「バッフ・クランめぇー! 大事な手紙…
- 02/08 18:20 評価 10点 《業火の結界像》「結界像シリーズの炎だけ、なぜかラッシュデュ…
- 02/08 09:33 評価 10点 《ダーク・リベレイション》「ラッシュがOCG以上に種族間格差がキ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



