HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 侵水醒-メイルストロム

侵水醒-メイルストロム

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


侵水醒-メイルストロム
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/シンクロ/効果】 水醒(すいせい)
属性 レベル 攻撃力 守備力
8 2500 2000
「水醒の災源」+チューナー以外の水属性モンスター1体以上 このカードはEXモンスターゾーンにしか特殊召喚できず、このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。②:自分フィールドの「水醒」モンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと元々のカード名が異なる「水醒」Pモンスター1体をデッキから手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの表側表示の「水醒」カードの数×200ダメージを相手に与える。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/01/17 21:04



カンベイ
「水醒Sモンスター1体目。

水醒の災源がチューナーとして必ず必要で、非チューナーも水属性限定です。

①はS召喚成功時の相手の魔法罠全破壊。このカードの効果をチェーン1、災源をチェーン2とすれば、相手はこの効果の発動に対して効果を使えなくなります。

②は、場の水醒をリリースして別の水醒をサーチする効果。フリーチェーンで使えます。
③は戦闘を行う攻撃宣言時にバーンを与える効果。このカードが攻撃する場合でも、このカードが殴られる場合でも使えます。

注意すべきは、EXモンスターゾーンにしかS召喚できないデメリットがある事。よって、このカードは事実上1体しか場に存在できません。」(2020-01-17 21:04)

グレイ
「シンクロ出た。EXゾーンにしか出せないので、このカードがいる限り災源を呼ぶ効果が使えないのが確定してますね。
災源と水属性でシンクロでき、召喚時に羽根帚。素材縛りがあるのでちょうどよい強い効果ですね。
水醒をリリースすることで水醒Pをサーチ可能。フリーチェーンなので自力でサクリファイスエスケープができ、好きなときにEXゾーンを開けることができそうですね。ただ蘇生はできないので墓地に行ったあとの利用が難しい。
戦闘する攻撃宣言時にバーンが行える。Pか揃ってれば最低600ダメージ、永続魔法や永続罠もあるならもっとダメージが稼げて美味しいことになりそう。」(2020-01-17 21:28)

Hakusi
「無理すればメインモンスターゾーンに移動できますが手間なので素直に使うのが良さそうですね。羽根箒効果ということはそのうちサンバーボルト効果内蔵してもおかしくはないか、②は単純に対象を喪失させつつサーチができるフリーチェーン効果なのでなかなかいいですね。バーンダメージもだってくると恐ろしいのは自明の理なので全体とし制約が多い分の性能は有していますね。」(2020-01-17 22:13)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

EXゾーンにしか出せないが、②で好きなタイミングでEXゾーンを開けられるというのがこのカードのミソですね。

勿論、蘇生ができませんので、このカードをメインモンスターゾーンに移す事ができるのは、星遺物を巡る戦いなどの一時除外系のカードのみですかね。」(2020-01-18 01:48)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

専用のチューナーを専用の効果で水醒縛りをつけながら出しているので、ある程度性能が高くないと釣り合わないんですよね。

S体は他にも登場します。」(2020-01-18 01:50)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー