HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水醒-ポンド

水醒-ポンド

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


水醒-ポンド
種類・種族 カテゴリー名
【天使族/ペンデュラム/効果】 水醒(すいせい)
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 600 1800
5 5
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「水醒」モンスターを召喚・P召喚した場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「水醒-ポンド」以外の「水醒」モンスター1体を自分のPゾーンに置く。
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードがメインモンスターゾーンにP召喚された時に発動できる。自分のEXデッキの表側表示カードの中から、「水醒」Pモンスター1体を選んでデッキに戻す。このターン、自分フィールドの「水醒」モンスターは、相手の効果では破壊されない。②:このカードがEXモンスターゾーンにP召喚された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から、「水醒の災源」1体を選び、効果を無効にして特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで、自分は「水醒」モンスターしか特殊召喚できない。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/01/15 9:56



カンベイ
「水醒モンスター3体目。

P効果はリバーと同じです。

モンスター効果の①は、EXの水醒をデッキに戻し、水醒に効果耐性を付与します。」(2020-01-15 09:56)

グレイ
「P効果はリバーと同じだった。
そしてメインゾーンにP召喚されるとEXデッキの水醒を戻して効果破壊耐性。P効果によってEXには溜まりやすいものの、召喚時の効果で効果破壊耐性なので肝心の激流葬や奈落などのカードには対処できないのが少し痛いですね。」(2020-01-15 10:32)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

確かに召喚時効果からは守る事ができませんし、このターン限定の破壊耐性なので、あまり有用な効果ではありませんでしたね。」(2020-01-15 10:59)

Hakusi
「貴重なリソースを消費して破壊耐性か。他のものに比べたら控えめ(?)な効果なんですかね。P召喚も自分のターンでしか出来ないので使っても安心して展開とは行かないか。バランスを取る感じですかね」(2020-01-15 20:41)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

バランスを取ったというか、色々テキストを弄った挙句、この効果で投稿した感じですね。
(2020-01-15 22:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー