HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > デスっちゃう呪い

デスっちゃう呪い

にしんさん の作成したオリジナルカードです。


デスっちゃう呪い
種類・種族 カテゴリー名
- あっちこっちリメイク
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードは自分フィールドに「PP 魔女マヨ」が存在する場合のみ発動できる。このカード名の②の効果はデュエル中1度しか使用できない。 ①「うぐぐ・・・ならばこうだーーーっ!!」「王子に呪いをかけた!」「12時までに「真実の愛を持つ人からのちゅー」を受けないと王子は死ぬぅ~」:相手モンスター1体を対象として発動できる。次のターン終了時にそのモンスターを墓地に送る。この効果の対象になったモンスターはリリースできず、L素材にできない。 ②「真実の愛を持つ人からのちゅー」:自分フィールドに「ガラスのネコミミ」を装備した「PP にゃんでれら」と「PP いおーじ」が両方存在する場合に発動できる。墓地に存在するこのカードを除外し、相手フィールドのカード全てを墓地に送る。
作者 作成日時
にしんさん 2018/10/08 1:24



にしん
「今回は魔女マヨが王子にかけた呪いとにゃんでれらにかぶせたガラスのネコミミの魔法。

本当にデスっちゃう呪い。ただしちゅーっぽいこと(S召喚、X召喚、融合)をすれば解呪される謎。そして自分フィールドでそのちゅーが起きると・・・?」(2018-10-08 01:24)

ランペル
「文字通りデスっちゃう呪い。真実の愛を持つ者からちゅーをもらうのじゃ!

相手モンスター1体へと呪いをかけることができ、次のターン終了時には呪いが発動し、対象者を墓地へ送る呪い。対象者はリリースができず、L素材にはできない為、そういった風に呪いから逃げることはできない訳ですね。それ以外の方法では呪いが解除される訳ですから、呪い発動までのタイムラグも考えると相手のエースクラスを呪い先に選びたい所ですかね。
そして、真実の愛を持つ人からのちゅーによって、発動される墓地効果。ガラスのネコミミを装備したにゃんでれらといおーじがフィールドに存在することで発動ができ、墓地から除外し、相手カードすべてを墓地送りにするという壮絶な威力の全体除去をかますことが出来ますね!発動には結構条件があるものの、この効果は墓地から使えるものなので、頑張って揃えられた時には使って相手フィールドを更地にしていきましょう。」(2018-10-08 03:12)

にしん
「ランペルさんありがとうございま呪いをかけた!

単純にデスっちゃう呪い。真実の愛を持つモンスターとシンクロしたり重なりあったり混ざり合うことで解呪できるので、素材にできなさそうなやつを呪っちゃいましょう。そして条件がそろうと・・・条件がやや難しいのでおまけみたいなものだが、おろ重で墓地に落としておくといいかも。」(2018-10-08 07:13)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー