HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 真雪の兎形

真雪の兎形

グレイさん の作成したオリジナルカードです。


真雪の兎形
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 スノウレッジ
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 800 800
①:自分が「真雪の兎形」以外の「スノウレッジ」モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「スノウレッジ」モンスター1体を手札に加える。
作者 作成日時
グレイさん 2018/06/04 13:14



グレイ
「スノウレッジのスローネ。ただしドロー効果まではない。
さらに場から効果で墓地へ行くとターンの終わりにスノウレッジをサーチできます。融合テーマなので融合素材にしたり、スノウレッジマンの効果で破壊したりでサーチ効果を活用してやりましょう。
関係ないですがブラックガーデンで蘇生できます。」(2018-06-04 13:14)

ランペル
「雪うさぎさんかわいいやったー。

早速展開要員のスノウレッジが来ましたね。スノウレッジの召喚・反転召喚・SSに反応して手札から呼び出すことができるうさぎさん。これで人形の召喚・リバース時の効果でこのカードを破壊すれば即座にトークン含めた3体の展開ができると強力ですね!
さらに、効果で墓地へ送られたエンドにはデッキからスノウレッジのサーチもできるとこれまた強力!というか、他にもいろいろ使えるでしょうが人形とのコンボからもサーチにつなげれるのはいいですなぁ~。エンドのサーチになるので、次ターンの戦況を予想して、サーチカードを選別したいですね。手札誘発系の防御札とかが来るなら、サーチ先筆頭になるかも?もちろん、融合素材になってもエンドサーチができるので、こちらも活用のし甲斐がありそうですねぇ。あと、スローネだからSSに発動制限がないのもつおい。

ブラックガーデン軸のスノウレッジとか来るのか…?」(2018-06-05 22:39)

グレイ
「>ランペルさん
コメントありがとうございます。誘発の方のゆきうさぎも可愛い。
当然スノウレッジマンとのコンボを想定してデザインしたカードですが、②は場からではないといけないので融合する際場に出せるようになってます。ターン制限はないのでサルベージで回収したりして活用できますね。
黒庭スノウレッジ……なんか恐ろしいですね。そこまで相性はよくないとは思いますけど。」(2018-06-07 12:33)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー