HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ファイアウォール・F・ドラゴン

ファイアウォール・F・ドラゴン

Junkさん の作成したオリジナルカードです。


ファイアウォール・F・ドラゴン
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/融合/効果】 -
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2500 2000
サイバース族モンスター×2 ①:このカードが融合召喚に成功した場合、このカードの融合素材としたリンクモンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分の墓地の、サイバース族モンスター4体と「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を除外して発動できる。自分のEXデッキ・墓地からリンク4のサイバース族リンクモンスター1体を選び、このカードとリンク状態になるように自分フィールドに特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、直接攻撃できない。
作者 作成日時
Junkさん 2022/05/03 23:04



Junk
「《ファイアウォール・ドラゴン》の融合体です。カード名の「F」のルビは「フューズ」です。」(2022-05-03 23:04)

超弩級スライム
「相手ターンに融合召喚できれば、展開の邪魔ができていいですね。」(2022-05-03 23:43)

Junk
「超弩級スライムさん
コメントありがとうございます。
《超融合》で相手の《アクセスコード》や《リンクリボー》を食いながら融合召喚できるとベストですね。」(2022-05-04 09:59)

インパルスX
「①は、リンクモンスターを最低でも1体素材にしないと意味がないので、少し扱いづらいですね。
②の発動条件と誓約が重すぎますけど、EXデッキと墓地から呼べる点は強いですね。」(2022-12-02 21:08)

Junk
「インパルスXさん
コメントありがとうございます。
上のコメントでも書きましたが、①の効果は《超融合》で相手のモンスターを素材にして発動するのが現実的ですね。
②の効果は擬似的にリンクモンスターを融合召喚する効果を目指したのですが流石に条件が厳しすぎましたかね。この条件なら誓約をもう少し緩めても良かったかもしれません……。」(2022-12-03 09:48)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー