HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 死地霊魄-吝賊

死地霊魄-吝賊

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


死地霊魄-吝賊
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族/スピリット/リバース/効果】 死地霊
属性 レベル 攻撃力 守備力
4 800 1900
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・リバースに成功した場合に発動できる。デッキから、「死地霊」永続罠カード1枚を自分フィールドにセットする。その後、自分フィールドの「死地霊」モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。③:裏側守備表示のこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから、「死地霊」永続罠カードを2枚まで選んで自分フィールドにセットする。
作者 作成日時
カンベイさん 2020/02/02 21:14



カンベイ
「死地霊魄モンスター4体目。

このカードは①③でデッキから死地霊永続罠をセットする事ができます。」(2020-02-02 21:14)

グレイ
「モンスター毎に役割が分担されていますね。
このカードは永続罠のセット。永続罠がまだ見えていないので強さがまだよくわかりませんが、裏側にすることで1枚で2枚以上永続罠を供給できるのでウリアデッキに使用できるかも……?」(2020-02-02 21:34)

カンベイ
「グレイさん、コメントありがとうございます。

お決まりの役割分担。永続罠はそのうち出しますが…なる程、ウリアですかあ。単体で毎ターン場に永続罠を供給できるので、意外と相性は良いかもしれませんね。」(2020-02-02 21:47)

Hakusi
「同名も持ってこれるのがどんな挙動になるか楽しみにしてくれますね。2枚までとなっているので2枚以上は出てきそうあとこの流れだと魔法も来るかななんて期待もあります。」(2020-02-02 21:51)

カンベイ
「Hakusiさん、コメントありがとうございます。

まぁ、永続罠は2種類以上出るってことですね、はい。魔法を出すかどうかは言えませんが、これまでの投稿したものを見る限りだと……。」(2020-02-02 22:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー