HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ファイナル・エクストラリンク

ファイナル・エクストラリンク

青馬さん の作成したオリジナルカードです。


ファイナル・エクストラリンク
種類・種族 カテゴリー名
- コード・トーカー
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①自分のサイバース族リンクモンスターが破壊された場合に発動できる。EXデッキ・墓地から「デコード・トーカー」「エンコード・トーカー」「エクスコード・トーカー」「パワーコード・トーカー」「トランスコード・トーカー」「シューティングコード・トーカー」の中から2体を選択して特殊召喚する(同名カードは1体まで)。②このカードが表側表示で魔法&罠ゾーンに存在するときに自分の「コード・トーカー」モンスターが2体EXリンク状態になったときに発動する。自分はデュエルに勝利する。
作者 作成日時
青馬さん 2019/04/14 22:46



青馬
「サイバース族リンクモンスターの破壊をトリガーにリンク2のコード・トーカー、インヴァート、エクステンドを除く六種類のコード・トーカーたちを特殊召喚するトラップ。破壊されたデコード・トーカーなどを蘇生させることも可能。条件は厳しいですが、2体のコード・トーカーがエクストラリンク状態になると特殊勝利が発生します。」(2019-04-14 22:46)

aki
「これ特殊勝利条件緩すぎないですか。
自分もコードトーカーを使っていますが、他との混ぜ物なためエクストラリンクを狙うつもりは無いのに、あれ?これエクストラさえ揃ってればエクストラリンクできるじゃんってなる事はちょいちょいあります。
そもそもコードトーカーはただでさえエクストラリンクするしか脳がないなんて言われているのに、2体も蘇生して良いなら、割と簡単にできちゃうんじゃないか。」(2019-11-15 12:43)

青馬
「コメントありがとうございます。確かにそうなんですよね。コード・トーカーはマーカーの向きが向きですからね。コード・トーカー絡みで特殊勝利するようなカードを作ろうかとこの時は思っていたもので・・・」(2019-11-15 22:14)

aki
「コードトーカーで特殊勝利を狙うなら、やっぱりエクストラリンクでというアイデアは妥当で悪くないかと。
ただ、①の効果が強すぎる。コードトーカーにはあまり無いから大丈夫かと思うけど、自分から破壊しても効果が使えるのが優秀。
①の効果が無しにするか弱体化させるかするなら、ちょうど良いロマンカードになった気もするが。」(2019-11-16 12:14)

青馬
「確かに自分で破壊できる上にコード・トーカー以外のサイバースを破壊しても発動できますしね。今後作る際にはその辺も念頭に置いて作ろうかと思います。」(2019-11-16 17:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー