HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ホロライブスター-歌みたcover-

ホロライブスター-歌みたcover-

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


ホロライブスター-歌みたcover-
種類・種族 カテゴリー名
- ホロライブ ホロスターズ
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードは1ターンに1度しか発動できない。 このカードのカード名は「ホロスターズ」カードとしても扱う。 (1):自分フィールドの「電脳巫女」「星詠みの歌姫」「HOLOG」「電脳異世界」「ST」「holoX」「Myth」「Advent」「ReGLOSS」「FLOW GLOW」「期生」「ホロライブ」「ホロスターズ」のいずれかのモンスター1体を対象に発動できる。EXデッキから上記のいずれかのカード名として扱うことができるモンスターで、対象にしたモンスターの名前が記されていないモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は、対象にしたモンスターと同じカード名として扱い、エンドフェイズ終了時に破壊する。
作者 作成日時
けやぐさん 2025/03/23 2:11



けやぐ

はい、急に閃きましたw
多分採用はされにくいと思いますが、ホロメン及びホロスタ、と言うかVTuberに限らずYouTube全員がしてる事だとは思いますが、1人が他の方の歌を歌う何て動画が出されますよね?
このカードはそれを再現してみましたw
はい、俺含めちくぱさんのオリカにはある共通点がありまして、それはEXデッキ枠は殆ど曲名から来ていることなんですね。勿論、カップリング名としての融合モンスターを出すことも可能ではあるけども、何か邪魔しちゃって悪いなと言うのもありますので、心が無い人以外は絶対に関係無いカップリングモンスターを出さないでくださいw

目安は由来が曲名のみのモンスターに限ってくださいねw
まぁ、ホロライブスター専用の簡易融合だと思ってください。
効果無効にして特殊召喚も当然の如く当たり前だバカヤローですww
とは言っても発動して発動する効果は無効になりますが、墓地に行って発動するタイプのモンスターは無効にはなりませんので、そこを合わせてみるのも面白そうではありますね。

これで相性の良いデッキが出来上がるかは分かりませんw
エンドフェイズに破壊されてしまいますので、出したモンスターは何かしらの素材にして対処しましょう。
(2025-03-23 02:11)

ちくぱ
「EXデッキから特殊召喚!!


このカード+ラプラス対象で「holoX-喰ライ」出して、ラプ効果+魔法ほぼ完全無効の「holoX-合縁事変」

クロエデッキが融合モンスターを素材で大型展開するので、主にholoXが悪さしそうな感じはしましたが
意外にもそこまで脅威的なコンボは無さそうでした。

ときのそらデッキが通常モンスターとしても扱うでホントに良かったw
これカード名指定してたら終わってましたw」(2025-03-23 12:26)

けやぐ
「ちくぱさんコメントありがとうございます。

ん、それはできませんよ。
それではcoverの意味が無いですからね。

つまり言いたいことは、ラプラスを対象にしたらラプラスとして扱わないモンスターを出せると言うことです。
ラプラスを対象にしたら、トワ様のライメイを出せると言うことでございますw
(2025-03-23 13:08)

ちくぱ
「あーーーそういうことww

それは色々できて楽しくなりそうww

えーーー
REGLOSS、3期生、そらあず、みこめっと、、、、
2人セットで融合できる系のデッキの幅が広がってめちゃいいカードですね。」(2025-03-23 13:45)

けやぐ
「心の無い側の人だったかww
何てことをwww
(2025-03-23 14:12)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ