HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 時の女神の遊興

時の女神の遊興

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


時の女神の遊興
種類・種族 カテゴリー名
- ワルキューレ
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「時の女神の悪戯」、「時の女神の戯言」、「時の女神の戯れ」のいずれか1枚を手札に加える事ができる。②:自分のメインフェイズに発動できる。「ワルキューレトークン」(天使族・光・星4・攻1500/守1500)2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたトークンがフィールドに存在する限り、自分は「ワルキューレ」モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、「Walkuren Ritt」の効果で手札からモンスターを特殊召喚する場合、自分の墓地・除外状態からも特殊召喚できる。
作者 作成日時
チュウさん 2025/04/02 19:12



チュウ
「「ワルキューレ」の新規カードを考えてみました。
名前は「時の女神の悪戯」から付けています。このカードのイメージは既存のカードにもある3枚の時の女神カード「スクルド」「ヴェルダンディ」「ウルド」が集まった遊んでいるみたいな感じ。そして、このカードから3女神をモチーフにしたカードにアクセスしていきます。「時の女神の悪戯」は既存のカードですし、他のカードでサーチが可能ですが、残りはオリカで今後投稿予定です。永続魔法の方をサポートしても良かったのですが、如何せん使い辛くどうにもできなかった…
②はトークン生成です。トークンがいると「ワルキューレ」縛りが続きます。トークンをリンク召喚に使う予定です。
③は「ワルキューレ」の目玉である魔法カードをサポートするものです。手札だけでなく、墓地・除外からも出せるようになります。」(2025-04-02 19:12)

お野菜のデーモン
「調べてみたんですけど、マジで使いづらいですね、ワルキューレの永続魔法。こりゃ無理だ。
効果は①で時の女神系サーチ。シンプルに強いですね。時の女神の悪戯は強いけどアルテストを魔法の効果で特殊召喚、あるいはWalkuren rittの墓地除外くらいでしかサーチorサルベージできない二度手間仕様なのがネックでしたが、それが無くなる。他2枚のオリカにも注目ですね。
②は二体のトークンを出す効果。トークン自体が強めですし普通にそのまま殴ってもいいし、上級の素材にしてもいい。神やね。
③はさっきも挙げたWalkuren rittの特殊召喚効果を墓地、除外ゾーンにも伸ばす効果。シンプルに蘇生札が増えるのはエエですね。展開力も上昇。このワルキューレなら海馬社長にも勝てそうです。
(2025-04-03 07:44)

チュウ
「お野菜のデーモンさんコメントありがとうございます。
「ワルキューレ」は永続魔法だけでなく、他の魔法・罠もかなり使い辛いものばかりで、どうすんのこれ?状態なんですよね…
このカードがあればかなり展開しやすくはなると思うので、海馬にも勝ちが見込めますかね~」(2025-04-03 08:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ