HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 超量士マゼンタレイヤー

超量士マゼンタレイヤー

求炎星─ケンコウさん の作成したオリジナルカードです。


超量士マゼンタレイヤー
種類・種族 カテゴリー名
【戦士族/効果】 超量
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 2100 200
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①手札・フィールドのこのカードを墓地に送って発動できる。デッキから「超量」カードを1枚選んで墓地に送る。②このカードが墓地に存在し、自分の墓地からこのカード以外の「超量」カードが離れたターンに発動できる。このカードを特殊召喚する。③自分フィールドのこのカードと同じ属性またはこのカードのレベルと同じ数字のランクを持つ「超量」Xモンスター1体を対象に発動できる。手札・墓地のこのカードをその「超量」Xモンスターの下に重ねてX素材とする。
作者 作成日時
求炎星─ケンコウさん 2023/01/14 18:42



求炎星─ケンコウ
「マゼンタは色の三原色の一色、または光の三原色の赤+青。
既存の超量モンスターはどれも召喚・特殊召喚で発動する効果と墓地で発動する効果を持っているので、こちらは逆に手札および墓地に存在する状態で発動する効果を作っていきたいなと思います。

①は手札・フィールドで発動できる墓地肥し。これにより既存の超量士たちの効果を発動させに行きます。
②は墓地から移動した場合の自己SS。これにより簡単に場のモンスターを増やせます。

マゼンタは赤+青なので、レッドレイヤーとブルーレイヤーとのシナジーを意識しました。
1ターン目からこのカードの①でほしいカードを墓地に落とす→手札のレッドレイヤーSS→落としたカードをサルベージ→このカードを墓地から蘇生
と繋げられます。
またブルーレイヤーの②の効果で墓地戻しも蘇生のトリガーになります。」(2023-01-20 21:14)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー