HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 混沌制圧

混沌制圧

ヒラーズさん の作成したオリジナルカードです。


混沌制圧
種類・種族 カテゴリー名
- ⅭL(ケイオスレギオン)
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドに「ケイオスレギオン」リンクモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「ケイオスレギオン」「巨悪」「セレスレイダー」モンスターのいずれか1体を墓地へ送る。その後、自分はカードを2枚ドローする。
作者 作成日時
ヒラーズさん 2024/06/24 19:07



ヒラーズ
「14枚目
聖霊の惑星……陥落——
【設定とストーリー】
カオスマターは惑星最後の城へと入り込み、多くの近衛兵を薙ぎ払いながら王座へと進む。そこには二人の若者の姿があった。その一人は霊剣を鞘から引き抜き、構えている。
KM「若者よ。名を聞こう」
フューラー「私はフューラー。この国の最後の騎士だ」
KM「その名、覚えよう。逃げずに立ちはだかるのは名誉ある闘志だ」
3人はにらみ合い、数秒して刃がぶつかり合った。

一方、城門前で神竜王とドラゴマターは戻って来た竜人と交戦していた。竜人側は劣勢へと傾いており、尚且つ敵側に竜人がいたからだ。
リン「……どうして、神竜王にあなたのような人が…」
DM「失礼ですね。私はカオスマター様に従う竜人、そこらの竜人と一緒にしないでください」

ドラゴマターの実力は明らかに竜人6人を上回り、3人がかりで攻撃しても全て弾かれていた。

DM「弱い。手を抜くのなら、戦場から去ってください。無駄に命を取るのは命令違反になりますので」
神竜王「(人形のように見えるが、ちゃんと意思や知識がある。これで反逆されんとは、カオスマターは恐ろしいな)」
神竜王は戦闘の最中、ドラゴマターに置いてかれかけていたが、戦闘を行った2時間だろうか、城のバルコニーからカオスマターの声が響いた。

神竜王「ははは……まさか、勝ってしまうとはな、カオスマター……恐ろしい者よ」
(2024-06-24 19:07)

チュウ
「墓地効果で落とせるカードの範囲が結構広いですね。取り敢えず墓地に送って2ドローだけでも強そう。
ラスボス2体に攻められるのもヤバいけど、DMさんがかなり強い。これは本格的に不味い状況ですねぇ。」(2024-06-24 21:26)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー