HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻炎星王―ユウレイ

幻炎星王―ユウレイ

求炎星─ケンコウさん の作成したオリジナルカードです。


幻炎星王―ユウレイ
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/エクシーズ/効果】 炎星
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2800 2600
「炎星」Xモンスター×2 このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度だけ使用できる。①お互いのターンに、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカード1枚を除外する。②お互いのターンに、自分フィールドの「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地に送って発動できる。カードを1枚ドローする。③X素材を持ったこのカードが相手によってフィールドを離れたターンの終了時に発動できる。「幻炎星王―ユウレイ」以外の「炎星」モンスター3体をデッキ・手札・墓地からそれぞれ1体まで特殊召喚する。 (同名カードは1枚まで)
作者 作成日時
求炎星─ケンコウさん 2022/09/07 22:06



窮炎星─ケンコウ
「元ネタは幻王楊令+熊。
楊令とは北方水滸伝のオリジナル人物の一人で、大水滸伝第二部のタイトルにもなった主人公です。
第一部である水滸伝にて、賊に両親を殺された孤児を楊志(ユウシ)が拾い育てました。
しかしその楊志と育ての母も宋の諜報部隊青蓮寺によって暗殺され、楊令は再び孤児になってしまいます。
しかし梁山泊に集う様々な男たちが彼を育て上げました。その中にはかつて楊志と立ち合った林沖(スネイリン)もいます。
そして宋との決戦では亡き楊志の青面獣の名を。戦死した林沖の率いていた騎馬隊をそれぞれ引き継ぎますが、敗北。宋江(ソウコ)から替天行道の旗を受け継いで水滸伝が終わり、楊令伝では幻王の名で金国建国のため戦っていたところを、新たな頭領として迎え入れらるところから新たな梁山泊の戦いが、楊令伝が始まりましたが――
そこでこのカードには①はユウシのような除去効果を。②にはスネイリンのようなドロー効果をそれぞれ付けました。この二つの効果で相手とのボードやハンドのアドバンテージを付けていきます。
③はリクルート効果。ソウコと違いコストは必要ない代わりにX素材の有無や相手からやられた場合になりますが、彼に旗を託した宋江や志の途中で最期を迎えた楊令(その後の岳飛伝では楊令亡き後、残された梁山泊の面々がそれぞれの思う志を見つけ生きることをテーマに南国や海、西遼などに物語が広がっていました)らしい効果になるようにしました。」(2022-09-07 22:06)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー