遊戯王 ラッシュデュエル アルバさん 最新カード評価一覧 156件中 61 - 75 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
『守備』封じ ▶︎ デッキ 《『守備』封じ》
アルバ
2021/08/22 22:46
遊戯王アイコン
OCGから輸入されたことによりワンサイド・リバースを事実上終了させたカード。
基本的に優勢時じゃないと使い難いが、除去が乏しいラッシュデュエルにおいては守備力の高い壁モンスターで時間稼ぎをしてくる相手にも有効な突破手段になるので貫通よりは汎用性がある。
マグナム・オーバーロードはモンスターの攻撃力を下げる効果を持つので4枚目以降の10sionMAXとして採用が検討できるか。
死者蘇生 ▶︎ デッキ 《死者蘇生》
アルバ
2021/08/22 15:59
遊戯王アイコン
OCGでお馴染みの蘇生カードの代名詞がラッシュに参戦。
効果は説明不要の強力さであり墓地が肥えやすいラッシュのルールにも適している。
相手の墓地からも選べるため柔軟性は高い。
レジェンドのため他のレジェンドとの選択になるが迷ったらとりあえずこれにしても問題ない。
なぞの手錠 ▶︎ デッキ 《なぞの手錠》
アルバ
2021/08/22 15:49
遊戯王アイコン
ラッシュデュエルは基本的に上級・最上級をアドバンス召喚して攻める事になるのでリリース封じが刺さるデッキは多い。
しかし、セットからのアドバンス召喚や効果を発動しても他のリリース要員を並べられて抜けられてしまう可能性もある。
効果を使ってからリリースするタイプのカードには強く出られるのだが状況を選びやすい印象。
千年の盾 ▶︎ デッキ 《千年の盾》
アルバ
2021/08/22 15:42
遊戯王アイコン
同時に登場したホーリー・エルフとブラッド・ヴォルス同様そのレベルとしては規格外の数値を持つカードだが、前述の2枚と違いリリースは必要とはいえ青眼の攻撃すら受け止めてしまうので守備力の高さだけでもウリになる。
素で殴り飛ばせるマキシマム以外であれば何らかの打点補助がないと越えられない数値のため時間稼ぎ役として起用できる。
表示形式には滅法弱く攻撃力さえあれば軽く捻られてしまう。
攻守入れ替えカードとの相性は良く一瞬だけ攻撃力3000になれるが左手に剣を右手に盾との併用がレジェンドのためできないのが難点。
ホーリー・エルフ ▶︎ デッキ 《ホーリー・エルフ》
アルバ
2021/08/22 11:29
遊戯王アイコン
ラッシュにおいては一部を除く上級まで受けられると考えると守備はとても高いというのは誇張表現ではない。
ただ、ブラッド・ヴォルス同様レジェンドと言うのが重く最上級がポンポン出てくるラッシュにおいては下級では破格の守備力程度のアピールポイントでは1枠しかないレジェンド枠を争うには厳しい。
魔法使いと言うのは恵まれているのだが。
ブラッド・ヴォルス ▶︎ デッキ 《ブラッド・ヴォルス》
アルバ
2021/08/22 11:25
遊戯王アイコン
やはり斧が血塗られていない方がラッシュに参戦。
下級の最高打点が1500のラッシュにおいて下級で1900という値は破格で後出しでトルネなど一部の上級を倒すことも出来る。
ただ、レジェンドというのが難点で上級・最上級を出して盤面で殴り合いをすることが多いラッシュにおいては攻撃力1900という値は下級にとっては脅威であっても、上級以上には簡単に捻られるのでデッキに1枚しか入れられないレジェンド枠を争うのには厳しい性能。
獣戦士である事を最大限活かせなければ採用は優先できない。
成金ゴブリン ▶︎ デッキ 《成金ゴブリン》
アルバ
2021/08/17 23:40
遊戯王アイコン
OCGではお馴染みのデッキ圧縮カードで相手が回復するデメリットがOCGでは軽かったが、ダメージレース展開になりやすいラッシュでは重め。
それでもデッキを掘り進めるカードとしてみれば悪くないのだが、問題は単体では強欲な壷の劣化でしかない性能なのにも関わらずレジェンドである事。
このカードが墓地にあれば追加効果が発生するカードもあるがそれだけではレジェンドカードとしての貧弱さは隠せず、何よりサーチもピンポイント墓地肥しもないゲームなので安定して運用しにくい。
現状レジェンド最弱候補のカードかと。
10sionMAX!!! ▶︎ デッキ 《10sionMAX!!!》
アルバ
2021/08/17 23:24
遊戯王アイコン
コストと効果対象に指定がなく汎用性が高く腐りにくい戦闘補助魔法。
マキシマムモンスターに使えば余りがちな手札を使いつつ、追加効果の1000バーンと貫通付与と壁で耐えている相手に一発を叩き込むことができる。
またドラギアスに使えば壁を貫通しながら殴りゴリ押すことも可能。
攻撃力の上昇値そのものはそこまで高くはないので攻撃力の差の開きが大きい相手にはあまり使えない。
ただ最上級同士の殴り合いなどの僅差の戦闘では有効に働く。
陰陽封陣 ▶︎ デッキ 《陰陽封陣》
アルバ
2021/08/17 23:10
遊戯王アイコン
攻撃力の下げ幅が大きく相手がドラギアスなら1100になり下級モンスターでも仕留められる様になり、マキシマム相手なら2000下げる事が可能で上級・最上級モンスターで殴り倒せる様になる。
比較的汎用性の高い戦闘補助魔法だが墓地肥しが必要なため序盤に来ると腐りやすいのと、他の墓地からカードをデッキに戻すことが発動条件のカードとの兼ね合いがネック。
【竜魔】であればリベレイションとの兼ね合いで魔法使い族以外のカードを戻すことになるがそれらを再利用できるとも考えられるか。
永久凍結 ▶︎ デッキ 《永久凍結》
アルバ
2021/08/17 22:58
遊戯王アイコン
対大型の召喚反応罠。
こちらの盤面を返しに来た2500打点のエース級に退場してもらう事ができるので決まれば相手のターンを無駄にすることも可能。
リリースを要求されるもののトリガーの都合上大抵は最上級モンスターに対して発動することになるため、言われている通りアドバンテージ面ではあまり損にならない。
ただ、特殊召喚には対応しておらずセブンスロードの様な着地してから打点を上げるタイプには弱い。
レジェンド枠の落とし穴以外では比較的汎用性のある対大型の除去罠なのでデッキを選ばず採用することができる。
バスター・ブレイダー ▶︎ デッキ 《バスター・ブレイダー》
アルバ
2021/08/17 21:00
遊戯王アイコン
OCGでは重くて効果が安定しないバスブレだったが、ラッシュでは効果が死んでても最低打点保証2600と最上級を一方的に殴り倒せ安定感を得ている。
ドラゴン族が1体でもいれば3100、3体いればフルパワーセブンスロードにも越えられない4100となるのは脅威。
ドラギアスなんかは汎用性が高く遭遇しやすいため環境にもやや恵まれている。
最強戦旗エースブレイカー ▶︎ デッキ 《最強戦旗エースブレイカー》
アルバ
2021/08/17 19:10
遊戯王アイコン
ゲーム付属のカードの3枚の内の1枚だがOCGの禁止カードのレジェンドとアイドルカードのレジェンドに挟まれている為か少々影が薄い。
効果でモンスターなら何でも破壊できるのでマキシマムだろうが葬るが、自身が最上級のため場がゼロの状態からやるなら下級2体とこれとモンスター2体の5枚必要と要求値が高い。
採用するなら何かしらの展開サポートか相手ターンにモンスターを守るための罠か、手札の補充手段を用意しておきたい所。
ブラック・マジシャン・ガール ▶︎ デッキ 《ブラック・マジシャン・ガール》
アルバ
2021/08/17 19:04
遊戯王アイコン
ゲームの価値の大半はこれなんじゃないかというOCGのアイドルカードの代表格が参戦。
レジェンドではないので3積み可能でOCGでは足りてない素の打点もラッシュなら及第点ぐらいはあり、守備力も下級には突破されない程度は持っているためアンサラーより表示形式変更にも強い。
上昇値が何気に強化されており師匠1枚で2500打点と最上級ラインとなる。
しかし、師匠がレジェンド枠で1枚しか入れられずサーチやピンポイント墓地肥しがないラッシュでは安定して効果を運用できないのが痛い所。
とはいえ前述の通り打点は足りてるし、魔法使い族はサポートが優遇されているので効果が適用されずとも戦えるだけの性能はあるだろうか。
強欲な壺 ▶︎ デッキ 《強欲な壺》
アルバ
2021/08/17 18:59
遊戯王アイコン
OCG程ドローが重要じゃないとはいえノーコストノーデメリットで1が2になるのは強い。
性能は文句なしだがレジェンドルールにより思考停止で入れられるカードじゃないのが本家と違って面白い所。
とはいえ特に意図がないなら、とりあえずレジェンド枠はこれにしとけばいいんじゃないかと言うだけの性能はある。
黒炎弾 ▶︎ デッキ 《黒炎弾》
アルバ
2020/05/21 20:59
遊戯王アイコン
OCGのカードがラッシュ入りする時は基本的にそのままの性能だったが、ダメージが2400に固定化されるという初の調整がされている。
今後別のカードが真紅眼を名乗れるカードが出ない限りは意味はないが。
ラッシュにおいて2400の直接火力は中々に強力なのだが、やはり真紅眼がデッキに1枚しか積めないLEGENDという部分が足を引っ張る。
雛と違い真紅眼がいなければ本当に使い道がないため場や手札を圧迫し足を引っ張る可能性がある。
幸い真紅眼のサルベージ手段は使いやすいフェニックス・ドラゴンが既にいるため、真紅眼のサーチやリクルート手段が出れば大幅に評価が上がるかもしれない。

( 5/11 ページ ) 全156件の内 「61 - 75」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー