HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > リスポーン・ドロー

リスポーン・ドロー

ゲンゴロウさん の作成したオリジナルカードです。


リスポーン・ドロー
種類・種族 カテゴリー名
- 第210回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
①:自分のメインフェイズ1に、自分の手札の枚数が2枚以上存在している場合に発動できる。手札を全て捨てる。この効果を適用した次の相手ターンのエンドフェイズ時に自分はデッキから捨てた枚数+1枚のカードをドローする。
作者 作成日時
ゲンゴロウさん 2021/08/30 20:17



ゲンゴロウ
「「3枚以上ドローするカード」ということで、タイムラグのある手札抹殺のようなカードにしました。暗黒界などで活躍してくれるでしょう。」(2021-08-30 20:17)

F-HERO
「捨てられた時にサーチ・サルベージできるカードと組み合わせれば爆アドだな」(2021-08-30 22:53)

けやぐ
「暗黒界だけじゃねぇ。魔轟神でも活躍してくれそうじゃねぇか!!( ≧∀≦)ノ

いや、これ欲しいわ!!」(2021-08-31 03:03)

幽騎
「既に書かれていますが捨てる事をメリットにできるデッキならかなり強いですね。即効性があるが手札の枚数は減る手札抹殺とは一長一短ですね。」(2021-08-31 12:56)

らるかん
「1ターンに2枚以上使って大量ドローとかやってみたいなぁ…
ドロー目的だけだと当然タイムラグがキツいので、やはり手札を墓地に送れることを活かす方向になりますね。実践的かどうかはともかく、メイン1~相手エンドまで意図的に手札0枚の状況が作れるので、オーガドラグーンのようなカードと組み合わせるのもアリかなと思いました」(2021-09-03 00:12)

ゲンゴロウ
「みなさんコメントありがとうございます。
>F-HEROさん
やはり暗黒界、魔轟神、未開域なんかのテーマと噛み合いますね。
>けやぐさん
取り回しで言えば暗黒界の取引なんかの方に軍配が上がる気がしますが、一気に手札を入れ替えられるのがこのカードの利点ですね。
>幽騎さん
手札抹殺も制限カードですし、こういうカードがあってもいいですよね。
>らるかんさん
オーガドラグーンと組み合わせるのもありですね。あるいは手札を捨てるデメリット持ちの「命削りの宝札」のデメリットを擬似的に踏み倒すなんてことも狙えます。」(2021-09-03 04:27)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー