HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 古明地姉妹のトリック

古明地姉妹のトリック

ルキナさん の作成したオリジナルカードです。


古明地姉妹のトリック
種類・種族 カテゴリー名
- 東方
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカードの①と②の効果は1ターンに一度しか使えない。 このカードが罠·魔法ゾーンに置かれた時、任意で②の効果を発動出来る。 ①「古明地」の名を含むモンスターが墓地に送られた時、「岩石族」か「古明地」の名を含むレベル6以下のモンスター1体までを特殊召喚する。 ②相手のフィールドに「無意識トークン(レベル1/闇/攻200/守400)」か、「悟りトークン(レベル3/闇/攻1000/守800)」2体までを特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたトークンは、リンク、エクシーズ、シンクロ、アドバンス素材にならず、自分の効果でしか破壊されない。 ③相手のフィールドにあるトークン1体をリリースして発動する。 自分の墓地に存在する、「古明地」の名を含むモンスター一体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターは相手のエンドフェイズ時に破壊される。
作者 作成日時
ルキナさん 2021/05/23 23:11



ルキナ
「東方の魔法系は「東方魔法」とします。
コメント、アドバイス、修正よろしくお願いします!」(2021-05-23 23:11)

Reido
「牙蓮「アタシは地導龍の人形コレクターに無理矢理背中押された牙蓮だ! 修復は『このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか使えない。①:「古明地」と名のついたモンスターを含むモンスターが墓地に送られた時、岩石族モンスター又は「古明地」と名のついたモンスターを含むモンスターレベル6以下のモンスター1体を特殊召喚する。②:このカードの発動時の効果処理として、相手のフィールドに「無意識トークン(レベル1/闇/攻200/守400)」か、「悟りトークン(レベル3/闇/攻1000/守800)」2体までを特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたトークンは、S・X・L素材にならず、アドバンス召喚の為のリリースにできず、自分の効果でしか破壊されない。③:相手フィールドに存在するトークン1体をリリースして発動できる。自分の墓地に存在する「古明地」と名のついたモンスターを含むモンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚されたモンスターは相手のエンドフェイズ時に破壊される。』になるな!

さて、今日は色々教えるか。まず、テキストで名前を指定する場合、『「●●」と名のついたモンスター』と現すが、今回のを正確に現すと恐らく『「●●」と名のついたモンスターを含むモンスター』みたいになりそうだがな…

種族を現す時は、『●●族モンスター』と現すぞ。

『このカードが罠·魔法ゾーンに置かれた時、任意で②の効果を発動出来る。』のトコと②の効果は効果内の所に『②:このカードの発動時の効果処理として、』と書いて、その後に効果を書く。

アドバンス召喚の素材にできないとこは『アドバンス召喚の為のリリースにはできない。』と。

シンクロ素材はS素材、エクシーズ素材はX素材、リンク素材はL素材と短縮できるぞ!」
相変わらずトークンの種族ェ…」(2021-05-24 02:13)

ルキナ
「あ~、種族忘れ~~。
悟りトークンと無意識トークンは岩石族です。」(2021-05-24 06:41)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー