HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 天干獣の辛卯 ラキャビット

天干獣の辛卯 ラキャビット

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


天干獣の辛卯 ラキャビット
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/リンク/効果】 天干獣
属性 レベル 攻撃力 守備力
- 2000 -
「天干獣」光属性モンスターを含む「天干獣」モンスター4体 このカード名の(3)の効果は、1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードの属性は「風」としても扱う。 (2):このカードのリンク先の「天干獣」モンスターの属性の数によって以下の効果を、それぞれ適用できる。 ●4種類以上:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象に発動できる。そのカードを除外する。 ●5種類:1ターンに1度、次の相手ターン終了時まで、相手の手札を全て除外する。 (3):このカードが破壊または「天干獣の辛卯 ラキャビット」以外の「天干獣」モンスターが除外された場合に発動できる。除外されている「天干獣」モンスター1体をデッキに戻し、デッキから戻した「天干獣」モンスター以外の「天干獣」モンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
作者 作成日時
けやぐさん 2021/04/15 9:31



けやぐ
「4種類以上までは良い。
5種類がヤバいと思ってるw
だけど妥当な効果かなとも思ってるw
天干獣5種類全て揃うなんてそーー簡単に起こるのかなぁ?(^_^;)
簡単に起こってしまったらドンマイと言うことでw
5種類と言うことは、光属性とも扱わない天干獣モンスターが必要になると言うことだからねー
ラキャビットの下に、前回投稿したタバイットガーを出したい所なのです。
タバイットガー自身も風属性として扱うので、自然に置くモンスターは、火・水・地の天干獣との組み合わせが必要になると言うことになります。
大変ですねw
早くも光属性天干獣のエースモンスターを出し終えるって言うねw

ラキャビットのプロフィール
動物種:猫とウサギが合わさったかのような生物。
性別:オス
見た目:絶対可愛い(* ´ ▽ ` )
猫にもウサギにもチンチラっているよねw


見返すとミスってるなんてことあるよね。
(2021-04-15 09:31)


「なんで半角カタカナなんですか?」(2021-04-15 16:12)

風鼠
「4種類以上なら単体除外、5種類なら全ハンデスをこなすリンクモンスター

③はほかのカードと併用すればコンボに繋げることができる。
(2021-04-15 18:16)

けやぐ
「髭さんコメントありがとうございます。
全て全角にすると、枠内に入り切らない時があるので、統一感を持たせる為に半角にしています。
(2021-04-16 01:13)

けやぐ
「風鼠さんコメントありがとうございます!

5種類の属性を揃えたらんだからこれくらいの強さは良いでしょう!
的な感じですw
(2021-04-16 01:14)

信天翁
「リンク4なのにリンク先に5体並んだ時の効果を…?
リンクマーカーが増えるんでしょうか?」(2022-12-08 07:17)

けやぐ
「信天翁さんコメントありがとうございます。
いえ、そうではありません。
天干獣は複数の属性を持っているモンスターが多いので、そこを組み合わせるんです。
それにより組み合わせが無限大な為、展開する順番で苦悩しますw
(2022-12-08 16:22)

信天翁
「2属性を3体並べて6属性ってことか!
難しそう」(2022-12-08 18:31)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー