HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 天干獣の乙丑 フカロウッグ

天干獣の乙丑 フカロウッグ

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


天干獣の乙丑 フカロウッグ
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/ペンデュラム/効果】 天干獣
属性 レベル 攻撃力 守備力
2 700 300
1 1
このカード名の(2)のP効果は、1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分は「天干獣」モンスターしか、P召喚できない。 (2):Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、相手フィールド上のモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターの効果を無効にして持ち主の手札に戻す。
このカード名の(2)(3)の効果は、それぞれ1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードの属性は「地」としても扱う。 (2):自分フィールドの「天干獣の乙丑 フカロウッグ」以外の「天干獣」モンスター1体を手札に戻し、このカードは手札から特殊召喚できる。この効果で特殊召喚に成功した場合、手札から「天干獣の乙丑 フカロウッグ」以外の「天干獣」モンスター1体を特殊召喚できる。 (3):このカードが「天干獣」モンスターの効果で、フィールドから手札に戻った場合または「天干獣」モンスターの効果で自分のLPが回復した発動できる。デッキから「天干獣の乙丑 フカロウッグ」以外の「天干獣」モンスター1体を手札に加える。
作者 作成日時
けやぐさん 2021/01/18 2:00



けやぐ
「けやぐ「あーーそっか。そういえばこれは(2)から入るかな?」
天英(アケビ)「どうしたの?1人で何かを納得しちゃってー」
けやぐ「うん?あー、天干獣だよ。風属性だけでも先に投稿しちゃおうかなって。」
天英「えっ、それってして大丈夫なの?」
けやぐ「一応拘りは前回のより強く持っているからな。ミスをするとしたら記入漏れとかになると思う。」
天英「おっ、ハードル上げたね~♪」
けやぐ「まぁね。風属性メインはS体除いて8体。一見少ないようにも見えるが、後はこれから出して行く天干獣の他の属性の風属性として扱うモンスターが何かしてくれんだろ。」
天英「えっ、それ本当に大丈夫なの?」
けやぐ「分かんない(^_^;)」
けやぐ「例えこれが完成していざ、デッキを作ろってなったら、きっといや絶対に悩む人多いだろうねw」
けやぐ「構築難易度激高になるかもw」
天英「それ、私達のよりもヤバくない?」
けやぐ「ヤバいよ?構築難易度なら、七星宿よりも圧倒的に高いね。軸をちゃんと決めて何をしたいかを明確にしないと、このカテゴリは扱えないと思う。」
天英「えぇ...( ̄▽ ̄;)私じゃ無理そう...」
けやぐ「うん、俺も厳しいかもw」
天英「そんな難しそうなの、良く作る気になったね。」
けやぐ「うん。まぁ、やっぱ好きだからね。こうゆうのは。なんだかんださ。」
天英「ふ~~ん・・・・」

フカロウッグのプロフィール
動物種:牛とカエルが合わさったかのような生物。
性別:多分メス。
見た目:牛柄模様のカエルで、可愛い見た目で勇ましい姿、武器は小さめの斧。

天英「所で、これはどうやって使うの?」
けやぐ「前回投稿したラッタトール見た?」
天英「うん?これのこと?」
けやぐ「そうそう。それそれ。」
天英「えーと・・・・んんん???」
けやぐ「例えば先攻。ラッタトールを通常召喚して効果使わずに、フカロウッグの効果でラッタトールを手札に戻して特殊召喚。」
けやぐ「手札に戻ったラッタトールの効果とフカロウッグの(2)の効果がチェーン発動」
けやぐ「まずラッタトールの効果で、デッキからラッタトール以外の天干獣モンスターを特殊召喚したら、フカロウッグの効果で、手札のラッタトールを特殊召喚。」
けやぐ「ラッタトールの(2)の効果が発動して、デッキから出た天干獣を手札に戻して、別の天干獣を手札から特殊召
喚。まぁ、ざっくりこんな感じかな?」
天英「(*×▽×)」キュー
けやぐ「あっ」

(2021-01-18 02:00)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー