HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 幻招導師ーテイホーラ

幻招導師ーテイホーラ

ゴゴゴ人間さん の作成したオリジナルカードです。


幻招導師ーテイホーラ
種類・種族 カテゴリー名
【魔法使い族/融合/効果】 幻招
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 0 3000
トークン5体 ①このモンスターが存在する限り、自分フィールド上の幻招トークンの攻撃力は2500になる。 ②このモンスターをリリースして発動できる。自分フィールド上のトークンの攻撃力はエンドフェイズ時まで3000になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 ③このカードがリリースされた場合次の自分スタンバイフェイズ時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
作者 作成日時
ゴゴゴ人間さん 2020/06/01 17:07



ゴゴゴ人間
「幻術をもって人を惑わし、幻術をもって国を傾ける、指名手配を受けた導師。すでに2国がこの人物によって滅んでいる。

「おや、はじめまして。よくここまでたどり着きましたね。そこから動かないでくださいね。今幻術を解きますから。…どうしました?ただあなたの目前が崖なだけでしょう。おっと、手が滑って押してしまいました。悪く思わないでくださいね。」

「先生、お腹がすいてしまいました…」
「ツェイシィ、霞を食べなさい。この場所にはいくらでもありますから。」
「そんなぁ…先生と違ってまだそんなことはできません…」
「冗談です。私もできることはできますが、他のもののほうがおいしいです。それでは、ご飯にしましょうか。」

かなり前に投げたカテゴリ、一応切り札出して完結させようかと。半年前かぁ。調整ミスってる気もしますが気にしないでぶん投げます。」(2020-06-01 17:07)

風鼠
「ならご飯としてこの白濁色でねばねばのモノはいかが?(トロロ

トークン5体と融合素材としては珍しい融合素材のモンスター。
カテゴリ的にトークンを発生させるカードは多いが、素材の数的にスケープ・ゴートやスケープ・ゴースト等大量にトークンを発生させるカードを使用したほうがコスト的に楽?

効果はトークンの攻撃力を青眼レベルにする効果とスターダスト的なリリースからの復帰。

③はあらゆるリリースに対応している風なのでリリースすることで効果を発動できる魔法・罠とも併用しても面白いかも。

スケープゴート等とこのカードでのワンショットを狙うデッキも出てきそう(汗
(2020-06-01 19:55)

ゴゴゴ人間
「ツェイシィ(女)「わぁ、おいしそう!いただきます!」
テイホーラ(男)「…失礼ながら邪な気が…ほんとにとろろです?というかどうやってここまで来たんですか。」

多分そっちのほうが楽ですねぇ。一応すぐに五体トークンだせるカテゴリではございますが。
すべてのリリースに対応してるのでコストはもちろん、怪獣メタにもなってます。コストの点は完全に盲点でしたが(震え)
戦闘ダメージを半分にする効果を持たせればよかったとも思ってます(震え)」(2020-06-01 20:30)

Reido
「PSY Flame Kid「決まっている…(会話の不法侵入)この男(幻招じゃない方)に対してPSYフレームを呼ぶことが「逃げじゃあない」からだッ!(意味不明)」
Darkroad Gelman「お前機械なのに何でここにいるの?」
PSY Flame Kid「お前液体なのに何でここにいるの?」
僕が考えたてきとーな英名
Phantom Summoner Sorcerer - Mirage Nuke
何で僕幻招をPhantom Summonerにしたのかなぁ…国を滅ぼしたなら英名になるときそれっぽくド派手になりそうだと思いますね…(Nuke=核)
アウローラドン繰り出せればなんかそのなんか行けそうですね! 強化でブラマジがいっぱい出てくるんですね分かります。そう言えば属性レベル攻撃力防御力がメタル・リフレクト・スライムと一緒ですねですね。(あれ厳密に言えばモンスターじゃありませんが)」(2020-06-01 21:33)

青眼の使徒
「トークンの攻撃力を3000にまで上げられて、しかも自己再生までできるのは中々強い。
融合素材がトークンとはいえ5体もいるのはちょっとキツイ感じもしますが。」(2020-06-01 21:46)

ゴゴゴ人間
「Reidoさんコメントありがとうございます!
「おやおや、幻術の張りが甘かったですかね。こんなにお客さんがいらっしゃるとは。いいでしょう、何をおっしゃってるかは分かりませんが機嫌がいいです。どうです、さっそくとろろをいただきませんか?そちらの方が持ってきてくれたのです。

なんとド派手な英名。幻獣機は盲点でしたね。一応本人は攻撃しないけど高い防御力を持ち、そして神と互角のレベルってデザインしたらこうなりましたね」(2020-06-01 22:16)

ゴゴゴ人間
「青眼の使徒さんコメントありがとうございます!
融合素材だけがネックですが、かなり強力になってると思います。デビフラ可とか同名一体とかいろいろ修正したい点はありますが」(2020-06-01 22:17)

Hakusi
「無限湧きですかなかなか強力
トーク×5ということでフィールドでの融合が余儀なくされる訳ですがどこかにフィールドをトークンで埋め尽くすSモンスターがいたような気がするので使えたら利用したいですね。」(2020-06-01 22:23)

ゴゴゴ人間
「Hakusiさんコメントありがとうございます!
いましたね!完璧に忘れてました!(震え)あの人ともし両立できたらフィールドの火力がすごいことになりますね。やりたい」(2020-06-01 22:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー