HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > PD-ケイシー

PD-ケイシー

カンベイさん の作成したオリジナルカードです。


PD-ケイシー
種類・種族 カテゴリー名
【サイキック族/効果】 PD(プレディクター)
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2400 800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズにモンスターのカード名を1つ宣言して発動できる。このカードの②の効果を発動しなかったターン終了時に自分のLPを半分にする。②:このカードがフィールドに存在し、①の効果を発動したターン、①の効果で宣言したカード名のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動する。それを行ったプレイヤーによって以下の効果を適用する。●自分:自分の墓地から「PD-ケイシー」以外の「PD」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。●相手:次のターン終了時まで、相手フィールドの表側表示モンスターは、召喚・特殊召喚されたターンには効果を発動できない。
作者 作成日時
カンベイさん 2019/08/12 9:26



カンベイ
「PDモンスター9体目。

このカードは①で宣言したモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に②の効果を適用します。自分なら、墓地のPDを蘇生、相手なら、このターン中に場に出ている相手モンスターが効果を発動できなくなります。これは次のターンまで適用されるので、自分のターン中にこの効果が発動しても、相手のターンまで持ち越しになります。


※このカードのモデルとなったのは、予言者・心霊診断家の「エドガー・ケイシー」。世界三大予言者の1人と言われる。

自らを催眠状態にして、人々からの相談や質問に答え、病気の診断や人生のアドバイスなどを行う「リーディング」呼ばれる手法を用いて病気診断、前世診断、心霊診断などを行っていた事で有名で、神智学的・オカルト的な思想の普及に一役買い、ニューエイジ思想に大きく影響を与えたとされる。」(2019-08-12 09:26)

ター坊
「ケイシーは最終的にフーディンになりますよね(違う)
今度は召喚系で反応する予言。自分が実行すれば釣り上げ、相手がやれば効果封じと強め。しかも相手の展開ルートを分かっていれば比較的狙い易いので当ててドヤ顔できそう。」(2019-08-12 09:53)

カンベイ
「エドガー・ケイシーは、ポケモンのケーシィの名前の由来となった人物なんでね。そのうち、フーディンに進化する……かも。

相手の展開を予測して打つのも良いですが、チェーンブロックを組んで特殊召喚するタイプの効果にチェーンして①を発動すれば、確実に②の効果を発動する事ができます。」(2019-08-12 10:03)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー