HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > アルーラ-アル店長

アルーラ-アル店長

けやぐさん の作成したオリジナルカードです。


アルーラ-アル店長
種類・種族 カテゴリー名
【サイバース族/効果】 ホロスターズ1期生
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2600 2400
このカード名の(4)の効果は、1ターンに1度しか発動できない。 (1):このカードのカード名は、「ホロスターズ1期生-アルランディス」として扱う。 (2):このカードはリリース無しで召喚できる。(3):このカードの(1)の効果で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力は1800になり守備力は半分になる。(4):このカードがアドバンス召喚に成功した時に発動できる。墓地からレベル6以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。この効果に対して相手は500LP払うことで無効にできる。 (5):このカードがアドバンス召喚に成功している場合、自分は通常召喚に加えてサイバース族モンスター1体をアドバンス召喚できる。
作者 作成日時
けやぐさん 2025/04/05 0:38



けやぐ

はい、アルーラバージョンのアルランディスですw
妥協召喚モンスターですが効果は単純。
レベル6以下のサイバース族モンスターをサルベージできますが、アドバンス召喚しなきゃ行けない上に相手は500LPを払えば無効にできると言う効果では、普通のサイバース族デッキではまず採用されないでしょう。

しかし、アルランディスのデッキではアドバンス召喚を目的としてアドバンス召喚する上に、例え無効にしてもしなくても展開できるかも知れないイヤらしい効果となっておりますw
あ、無効にするのね。じゃあ俺はこうしますねーみたいなアルランディスらしさが出るのでは無いのでしょうか?

しかもこれに輪を掛けて、無限泡影やエフェクト・ヴェーラーで無効にすることも可能ではありますが、折角LPコストで無効にできる物をわざわざそれで無効にするのか?
と言う選択肢を与えるイヤらしさも兼ね備えておりますw

更に言うなら、アドバンス召喚していれば更に元のアルランディスをアドバンス召喚できますが、もしLPコストで無効にされても、手札にアルランディスがあったら追加のアドバンス召喚はできますので、只の噛ませにも使えると言う、物凄いイヤらしい戦術が可能となっておりますwww

そしてエンドフェイズにブルチャキーノでLPを回収ww

うぅぅぅっわwww
エッッッッロwwwww



(2025-04-05 00:38)

ちくぱ
「おおー

これ一枚出せれば青くゆももってこれるし連続でアドバンス召喚もできちゃう。

結婚しようで青くゆ墓地に送られるしLP払わざるをえない状況に持って行ける。

青くゆ特殊召喚 →
お絵描き屋さんかなり強いのでサーチ発動で、奏を特殊召喚して

DEV_IS-リグ部屋 もしくは ホロスタフュージョンで ReGLOSS ROOM-青かな を特殊召喚。

ここまで展開出来れば、
相手がLPを払う効果は倍になり、エンドフェイズに自身のLPを半分回復する。

という効果、(あれ?アルランディスかぶってる?ww)搭載してるので相手は払えませんw」(2025-04-05 01:24)

けやぐ

ちくぱさんコメントありがとうございます。
まぁ人によっては採用するかしないかですよね。
2回目の時は、全く別々でしたしそこも含めてになりますかね?
僕が大女優さ!何かは特に。

あ、それとこのカテゴリでは、アル店長とアルランディスの採用枚数は合計で3枚までとさせて頂きます。

今後出て来るであろう、青君と莉々華も採用枚数は合計で3枚までと裁定しますね(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)⁠
と言うのもまぁ、こう言う面白みですw

(2025-04-05 01:49)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ