HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > カネシロ・バエル・ジュンヤ

カネシロ・バエル・ジュンヤ

お野菜のデーモンさん の作成したオリジナルカードです。


カネシロ・バエル・ジュンヤ
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/特殊召喚/効果】 ボスシャドウ
属性 レベル 攻撃力 守備力
10 500 2500
このカードは通常召喚できない。自分のLPが2000以下の場合のみ手札から特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。①このカードの特殊召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「守衛トークン」(昆虫族・風・星5・攻/守2000/3000)を2体特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、相手はこのカードを戦闘・効果の対象に選ぶことができない。②バトルフェイズ開始時に発動する。LPを1000支払い、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。LPを支払えない場合、自分はこのカード以外のモンスターを全てデッキに戻さなければならない。
作者 作成日時
お野菜のデーモンさん 2024/05/03 6:34



お野菜のデーモン
「    TAKE YOuR hEaRT
   金を貪る暴食の大罪人、
  カネシロ   ジュンヤ殿。
詐欺に明け暮れ、未成年だけを狙う愚劣な手口。
   我々は全ての罪を、
お前の口から告白させることにした。
 その歪んだ欲望を、頂戴する。
         心の怪盗団より

『怪盗だ…笑わせんじゃねえ』」(2024-05-03 06:34)

ヒラーズ
「3人目の改心ターゲット。
ここから核熱属性という未知の属性が発見される。LPがピンチでなければ効果を発揮できないがトークンがいれば耐性を得る。
確か、最初は豚の貯金箱型の大型金庫を使って攻撃してくるボスで、最終局面でお金が足りなくなって部下に逃げられるという変わったギミックを持つボスだったはず。
そのため、LPが払えなくなると全てデッキに戻るという。とても面白いカード」(2024-05-03 07:26)

お野菜のデーモン
「ヒラーズさんコメントありがとうございます。
色物揃いなP5ボスの中で、こいつだけやたら手口とか脅し方がリアルで怖いんですよね。夏のボーナスの下りとか。他のボス達と比べて小物だからこそ逆にリアル感があるというか。
ギミックも自分に都合の良いばかりじゃなくて金が無くなった場合、つまり『金も地位もないただの『金城潤矢』に立ち戻ったらどうなるのか』を如実に表してて、P5の認知世界という設定を存分に活かした良ボスだと思っています。」(2024-05-03 16:30)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー