HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > CL-幻想戦列死兵

CL-幻想戦列死兵

ヒラーズさん の作成したオリジナルカードです。


CL-幻想戦列死兵
種類・種族 カテゴリー名
【幻想魔族/効果】 ⅭL(ケイオスレギオン)
属性 レベル 攻撃力 守備力
5 1900 0
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに闇属性の「ケイオスレギオン」モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを特殊召喚できる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、破壊されたモンスターは墓地に行かず、除外される。③:このカードが「ケイオスレギオン」カード以外の効果でフィールドから離れた時に発動できる。デッキからこのカード以外、カード名が異なる「ケイオスレギオン」が記されたカード1枚を手札に加える。
作者 作成日時
ヒラーズさん 2024/06/21 18:47



ヒラーズ
「8枚目
光属性の骸骨。アンデットだったらもはやエルドリッチの属性になりますな……。
【設定とストーリー】

KM「神竜王。今度は何を生み出している?」
神竜王「知れたことを…貴様の作った兵にばかり頼っては我も面目は立たぬ。そこで我も我なりの戦列破壊兵を作る事にした」
KM「……にしては亡骸を使って作っておるが、骸骨兵(スケルトンソルジャー)の類か?」

神竜王は「いかにも」と言って生み出す。それは青くも禍々しい力を宿した骸骨の兵士だった。

KM「そう言えば、前ほど制圧した星だが、魔力と運命力の供給はどうなった?」
神竜王「有無……そこそこな量であるな。あの世界とは違って悪くはないが、まだ劣る」
KM「そうか、これしきでは力は戻らぬか……」

カオスマターはやや心配しながらも次の方針も進める。
次はどこの星にすべきかと球体を生み出し、宇宙内を探し回る。

KM「む?アレがお前のいた星か?随分と復興のレベルが速い…だが城や街並みも見える。騎士のような奴もおる……あれは霊剣か?」

その発言に神竜王は黙る。少しして口を割った。

神竜王「我に初めて敗北を与えた人間の騎士だ。様々な霊剣を授かり、我の描いた計画を悉く踏みにじりおった忌々しい存在よ」
KM「どうする?今ならば吾輩もお供するが…」
神竜王「……いや、今は戻るべきではない。行けば再び返り討ちにされるのが見えている。我もそこまで落ちぶれてはおらん」

カオスマターは「そうか…」と言って球体を動かした。

KM「ならば次はこの星だ。先ほどの惑星とは供給率は劣るが、塵も積もれば山となろう」
神竜王「異論は無い」

お互いを利用し合う。それは来るべきもの達への決戦の為に、今は戦力と力を養うべきだと、両者は考えていた。
※何かとても頼もしい存在になってるな…カオスマター君。ああ見えてラスボスなんだけど(^_^;)」(2024-06-21 18:50)

チュウ
「まさかのセインリットがいる星に戻って来るとは。
全てが始まったあの星に全員集まって来るのか……すごい事になってきたなぁ。
プリエールとフューラーにも再登場の機会があるかも?」(2024-06-21 20:38)

ヒラーズ
「チュウさんコメントありがとうございます。
しかし、神竜王はリベンジを一度諦めたようです。
ですが、すぐに戻ってくるとは思います。」(2024-06-22 00:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー