HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 駆獣娘 キタサンブラック

駆獣娘 キタサンブラック

UNスズカさん の作成したオリジナルカードです。


駆獣娘 キタサンブラック
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/ペンデュラム/チューナー/効果】 ウマ娘
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 600 600
1 1
このカードがPゾーンに存在する場合、自分は「駆獣娘」モンスターしかP召喚できない。このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動できる。自分のデッキから同名カード以外の「駆獣娘」チューナー1体を手札に加える。この効果を発動するターン、自分は「駆獣娘」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分はこのターン、もう一度続けて「駆獣娘」モンスターを召喚できる。この効果の発動後、自分はこのターン「駆獣娘」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:通常召喚したこのカードが自分の「駆獣娘」モンスターの素材としてフィールドから離れた場合に発動できる。自分のEXデッキの表向きのこのカードを自分の空いているPゾーンに置く。
作者 作成日時
UNスズカさん 2023/06/15 19:22



UNスズカ
「初の駆獣娘ペンデュラムモンスター。

P効果はこのカードがPゾーンに存在していると自分はEXデッキからは駆獣娘モンスターしかP召喚できない制約が課せられ、①の効果は自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に自分のデッキから同名カード以外の「駆獣娘」チューナー1体をサーチする効果。これも発動後に自分は「駆獣娘」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない制約が重なる。
モンスター効果はレベル2の駆獣娘の「特殊召喚に成功した際に続けて駆獣娘モンスターを召喚できる」共通効果に似た効果を持つ。あちらは特殊召喚が発動条件なのに対し、こちらは通常召喚となっている。②の効果はこのカードが駆獣娘モンスターの素材としてフィールドから離れた際にEXデッキからPゾーンに置くことができる効果。但しこのカードのP効果は自分フィールド上にモンスターが存在しない状態が発動条件のため②の効果でPゾーンに置いてもP効果は使用できない点に注意だ。

フィールド魔法「トレセン学園の三女神像」と組み合わせる場合、このカードを通常召喚して①の効果を発動後、手札からレベル3の「駆獣娘」モンスターを召喚しそのモンスターの「召喚に成功した場合、手札から駆獣娘モンスターを特殊召喚できる」共通効果で手札から駆獣娘モンスターを特殊召喚後、駆獣娘SモンスターS召喚する。素材としてEXデッキに送られたので②の効果でPゾーンに置かれた後に片方のPゾーンに他のPモンスターを置き、P召喚する。すると三女神像の効果でこのカードを特殊召喚できる。さらに前述のレベル3駆獣娘モンスターがPモンスターだった場合、それらを含めて素材を使いまわすことが可能になる。」(2023-06-15 19:22)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー