HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ネコガミ ニャーラトテップ

ネコガミ ニャーラトテップ

信天翁さん の作成したオリジナルカードです。


ネコガミ ニャーラトテップ
種類・種族 カテゴリー名
【獣族/効果】 ネコガミ
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 2200 1200
①:「ネコガミ」モンスターをリリースしてこのカードがアドバンス召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。手札から「ネコガミ」モンスターを2体まで召喚する。
作者 作成日時
信天翁さん 2021/12/31 10:12



信天翁
「無秩序のネコガミ。
気分屋で気まぐれ、突飛な発想、行動に一貫性がない。ネコガミの中のトリックスター。しかし自分のお気に入りが傷つけられた時は混沌とした怒りを露にし、名状しがたい事象を生み出す。
それを終息させずに場を後にするため、ほとんどの場合は他のネコガミに事態の収拾を押し付けている、少し迷惑n…「おっと?こんな好き勝手書いたやつは誰かにゃ?この私にバレないとでも思ったのかにゃ~?」
「君のベッドの下の本だって、丁重に扱われてる薄い本だって既に読ませてもらったにゃ。にゃっはは!君は本当にねじ曲がった趣味なんだにゃあ~!」」(2021-12-31 10:12)

けやぐ

水母娘々「薄い本ってなんなのにゃ?」
王母娘々「きっと絵本のことにゃ!」
妖術娘々「その絵本、ミー達に見せるにゃーー!!」
わぁぁぁぁーー!!
けやぐ「コラッ!お前らにはまだ早い!」
(3人の首根っこを掴みながらw)
水母王母妖術「「「はーなーすーにゃーーー!!!」」」


(2021-12-31 11:46)

信天翁
「「おやおや、何をしているんだい?ちょっと混ぜてほしいにゃあ
ところでキミたちが欲しがってる薄い本って、もしかして“コレ”のことかにゃ?」
そう言ってニャーラトテップが見せたのはただの絵本。幼年向けの内容である。
うまく娘々たちの気を引いたニャーラトテップは絵本を開いて読み聞かせを始める。」(2021-12-31 13:29)

けやぐ
「2コマ目

水母王母妖術「「「グオーzZZ」」」

けやぐ「いや早っΣ(゜ロ゜)」

(2021-12-31 14:41)

信天翁
「(寝静まったことを確認し小声で)「さて、と…そしたらこの娘たちを運ぶのにゃ まさか絵本じゃない方の本の中身なんて、見せられにゃいじゃん?」
そう言うと彼女は彼女自身の身体の一部を変形させ、内部に取り込んでいたもう一冊の本をちらりと見せる。
ニャーラトテップが見せたのは妖しい装丁の本。中にはあられもないネコガミの肢体が余すことなく写されている。成年向けの内容である。」(2021-12-31 18:25)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー