交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > まくろるさんのカード評価  > S:Pリトルナイト

「S:Pリトルナイト」のカード評価 : まくろるさん

S:Pリトルナイト ▶︎ デッキ 《S:Pリトルナイト》
まくろる
2024/05/21 0:39
遊戯王アイコン
何処かで見た気がしますね。何丸でしたっけ?(

というわけで抜け忍となった《S-Force 乱破小夜丸》の別衣装バージョン。
I:Pマスカレーナ》から出す最高の相棒と言われるほど。

考えてみれば先攻が妨害目的で今まで出していた《トロイメア・ユニコーン》は手札コストがかかる上で1枚だったがリトルナイトはまずコストが掛からない。そして相手の効果発動で起動する効果と合わせるともう1枚除外出来るということで、ただ盤面からカードを離したいという場合はユニコーンをほぼほぼ食べちゃう形となった。
①の効果を使うと直接攻撃出来ないリスクがあるがこれは先攻が妨害目的で相手ターンに出すなら大したリスクではない(というかリスクになってない)。

妨害としては勿論②の効果は俗にいうサクリファイスエスケープのような挙動で自分の効果を無理やり通したい場合でも出番が回ってくることもある。良く言われるのは《R-ACEタービュランス》の4枚セットを通すときだろうか。効果さえ発動すれば何でもいいのでモンスター、魔法、罠何にでも対応する飛びぬけた危機感知能力の高さを持つ。

S-Forceを裏切ったとしばしば言われる小夜丸だが、秩序を保つための行いが必ずしも良いものとは限らない。正義と対立するのは悪ではない。S-Forceの正義の行いが小夜丸からすれば不義に見えるような事があったのかもしれない。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/190622

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー