交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > exaさんのカード評価  > 教導の神徒

「教導の神徒」のカード評価 : exaさん

教導の神徒 ▶︎ デッキ 《教導の神徒》
exa
2020/08/09 23:35
遊戯王アイコン
ドラグマのサルベージ役。
とはいえ現状ドラグマカードに規制はかかっておらず、サルベージよりサーチの方が終始扱いやすいため、あまり優先度は高くない印象です。
ただしドラグマデッキにおけるサーチ先には強力なカードが多く、どれも握っておきたいものばかり。サーチを連発することは難しいため、片方をサーチ、片方をサルベージと役割分担することで手札の質を高めることができます。他のテーマに頼らない、ドラグマ純度の高いデッキであれば戦術の安定に一役買ってくれるでしょう。

相手の行動も特殊召喚のトリガーとなるため、相手の先攻からこのカードを登場させ、フルルドリスの妨害条件を満たすことができるのはドラグマとして唯一の性能ではあります。この点ではサルベージが成立しない序盤での弱さをカバーしているともいえます。

ステータスアップ効果は受け身であり、たとえアップしても1回目では攻撃力2500と、戦闘破壊を許しやすい数値です。一方でEX耐性のあるエクレシアと並んでいれば、その攻撃力が2000に達するためメインデッキの下級モンスターを以てしても倒すことが難しくなります。フルルドリス登場のためドラグマは1体以上残しておきたいので、この状態を作ることを意識してもいいかもしれませんね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/141323

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー