メインメニュー
クリエイトメニュー
その他のメニュー
交流(OCG共通)
海(ウミ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - |
【条件】なし 【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(魚族・海竜族・雷族・水族)の攻撃力・守備力は200アップし、お互いのフィールドの表側表示モンスター(機械族・炎族)の攻撃力・守備力は200ダウンする。 |
|||||
カード評価 | 5.7(3) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! | RD/KP03-JP052 | 2020年11月14日 | Rare |
バトルパック Vol.3 | RD/B003-JP004 | 2021年10月01日 | Super |
VSパック マキシマム・フォース | RD/VSP1-JP045 | 2023年04月08日 | Normal |
海のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
大海洋と同期となった懐かしのOCG初期フィールド魔法
バフ対象は4種族と多くいずれも中堅級なので相手に塩を送る頻度はそこまで高くはなさそうだが、デハフ対象の種族含め、やはり200ほどの数値でそこまで劇的に変わるかと言われるとちょっと物足りない気も。
魚族はもちろんだが、水族でも無理に属性統一せずに済むこちらのカードの方が活躍することは多かった印象。(へたな上級サポーターは事故のモトなだけとも言えるが)
そんなこと言ってたら、まさかの攻守ダウン対象の機械族が環境入りし、一方ダイダロスの収録と海竜族にテコ入れが入ったことで200アップが活かせる場面が増えた。無駄に広い範囲をカバーしてたことでサンダーボールドをキーカードとした【レベル7】にも無理なく採用できるのも含め、いい具合に恩恵を受けているように感じる。
バフ対象は4種族と多くいずれも中堅級なので相手に塩を送る頻度はそこまで高くはなさそうだが、デハフ対象の種族含め、やはり200ほどの数値でそこまで劇的に変わるかと言われるとちょっと物足りない気も。
魚族はもちろんだが、水族でも無理に属性統一せずに済むこちらのカードの方が活躍することは多かった印象。(へたな上級サポーターは事故のモトなだけとも言えるが)
そんなこと言ってたら、まさかの攻守ダウン対象の機械族が環境入りし、一方ダイダロスの収録と海竜族にテコ入れが入ったことで200アップが活かせる場面が増えた。無駄に広い範囲をカバーしてたことでサンダーボールドをキーカードとした【レベル7】にも無理なく採用できるのも含め、いい具合に恩恵を受けているように感じる。
《大海洋》と同時に、魚族や魚族をサポートするカードの効果発動条件に設定されていることが多い。
こちらは種族単位でのサポートとなり、ATK/DEFが増加する。
機械族・炎族はまだそれほど環境を制してないのでデバフ面を期待するのはむずかしい。
ATK1000以下のモンスターで構成して《波導砲ビッグ・マグロム》の恩恵を受けたいのであれば、このカードのATK上昇効果は少々面倒なのが厄介。
海竜族・雷族・水族は今後の実装次第。
こちらは種族単位でのサポートとなり、ATK/DEFが増加する。
機械族・炎族はまだそれほど環境を制してないのでデバフ面を期待するのはむずかしい。
ATK1000以下のモンスターで構成して《波導砲ビッグ・マグロム》の恩恵を受けたいのであれば、このカードのATK上昇効果は少々面倒なのが厄介。
海竜族・雷族・水族は今後の実装次第。
「海」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-04-09 グランガレス最強だぜ (封印されしオイラー王)
● 2020-12-10 お水+魚デッキ (shiren)
● 2020-12-29 シャイニングバブリーデッキ (いかヤング)
● 2021-12-11 【攻め特化】火雷神-ダイダロス (備長炭18)
● 2020-11-14 大海洋+魚族 (ラララッシュ)
● 2021-11-30 ダイダロス (ユウヤ)
● 2022-02-12 海竜族デッキ (げおんぬ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 984位 / 2,378 |
---|---|
閲覧数 | 1,796 |
デッキ採用率ランキング(全期間) | 65位 |
デッキ採用枚数ランキング(全期間) | 76位 |
フィールド魔法(カード種類)最強カードランキング | 17位 |
OCGでの効果
・OCGでの「海」の効果はコチラ更新情報 - NEW -
- 2025/04/17 新商品 5th ANNIVERSARY PACK カードリスト追加。
- 04/06 10:25 デッキ ジョインテック・破☆壊☆
- 03/06 21:29 評価 7点 《カオスのジャージ式》「ラッシュの文法(?)で書かれた儀式魔法。 …
- 03/04 11:41 評価 10点 《カードディフェンダー》「OCGではイマイチなカードブロッカーの…
- 02/24 13:15 評価 9点 《昂光の呪縛》「優秀な表示形式変更魔法。永続効果やステータスの…
- 02/23 23:44 評価 10点 《竜水の神子》「毎回恒例の汎用ウルトラ枠。複数積み必須だが枠…
- 02/23 23:36 評価 9点 《カードディフェンダー》「前半の効果はおまけに近いが後半の効果…
- 02/21 09:17 評価 1点 《ヴィシュワ・ランディー》「体型がかなりセクシー(直球) 強さ…
- 02/08 20:08 評価 1点 《オジサン》「オ↑ジ↓サンだとふざけんじゃねえよお前!Parupeneus…
- 02/08 20:02 評価 1点 《草》「なにわろてんねん。草に草生やすな。」
- 02/08 19:59 評価 1点 《北国餃子娘》「定時退社した結果、モリンフェン以下のクソ雑魚ナ…
- 02/08 19:50 評価 5点 《キラーパンナコッタ》「なんてこった。だがやなこった。」
- 02/08 19:45 評価 5点 《カース・オブ・ドラゴン》「OCGでは文字通りカスみたいな呪われ…
- 02/08 19:41 評価 5点 《いとをかしかなひめ》「わずか四文字なのに意味深で、実用性の高…
- 02/08 19:35 評価 5点 《ダイヤモンド・ドラゴン》「OCGは微妙に高いから36枚買うのは中…
- 02/08 19:32 評価 5点 《シン・シャイン・ニュー》「新入社員。侵入者、inではない。」
- 02/08 19:30 評価 5点 《シュザイ汽車》「子供の時記者って聞いて、汽車ぽっぽの方を思い…
- 02/08 19:20 評価 5点 《ザ☆ドラゴン》「いやザ☆ウルトラマンかよ!そういやザ☆ウルトラ…
- 02/08 19:16 評価 5点 《子守りゴート》「《魔法羊女メェ~グちゃん》といい、ラッシュの…
- 02/08 19:02 評価 6点 《ザ・ファイアドラゴン》「いや燃えて攻撃力下がってるが。それで…
- 02/08 18:54 評価 6点 《陸戦型 バグロス》「むしろラッシュだと火力高い方で、今の方が…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



