HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 物真似グール

物真似グール

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


物真似グール
種類・種族 カテゴリー名
【アンデット族/効果】 あったらいいなこんなカード
属性 レベル 攻撃力 守備力
1 0 0
①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「物真似グール」が存在しない場合、自分スタンバイフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動と処理ができる。②:1ターンに1度、自分の墓地の効果モンスター1体を対象とし、属性を1つ宣言して発動できる。そのモンスターを除外し、エンドフェイズまで、このカードは宣言した属性になり、そのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2021/08/26 16:37



バンデット・吹雪
「自分の墓地の食べた(除外した)モンスターの物真似をするグール。
グールは調べた所、作品によっては再生能力を持ってたりするらしいので、それを①の効果で再現。
wikipediaによると、グールは体色を自在に変える保護色の能力と、姿かたちを自在に変えてあらゆる人間に化ける能力があるらしいので、それを②の効果で再現し、どんな者にも化けられ、折角変身できるのだから効果も真似させてみようということで、このデザインにしてみました(ただし化けられるのは効果モンスターのみ)。

黄泉ガエルとファントム・オブ・カオスを足したような効果ですが、①は再生するのに手札コストが要ります。
要するにコストがかかる代わりに再生と変身能力を持ってる訳ですな。

グールは墓をあさって死 体を食べたりする生き物なので、それを墓地からモンスターを除外する効果に例えました。」(2021-08-26 16:37)

コンドル
「物真似と聞くと「ものマネ幻想師」を思い浮かべます。物真似グールは、向こうとは属性が真逆ですが。
特殊召喚コストで手札を1枚捨てるため、「暗黒界」と相性が良いですね。
②の効果で名前と効果をコピーできるのも強いですが、属性を指定できるのは強いですね。Xやリンク召喚の展開サポートになりそうです。

追記:いつも私のオリカにコメントしてくださりありがとうございます。」(2021-08-26 20:34)

青眼の使徒
「一見すると手札コストのいる黄泉ガエルですが、種族がアンデットなので、アンデデッキで重宝しそうな気がしますね。
手札のアンデを墓地に落とせますし、むしろ手札コストが有利に働く局面も多そうです。

レベル1で攻守0で、闇のアンデットとステータスもかなり恵まれていますね!」(2021-08-26 21:36)

バンデット・吹雪
「>コンドルさん
コメントありがとうございます。

実は名前の一部はものマネ幻想師から取って、なるべくOCGと違う物にするために漢字にしました。
属性は闇属性にした方が墓地へ落としやすいと思ったのでこの属性に。

そうですね。暗黒界みたいな墓地を活用するタイプのデッキとは相性が良いかと思われます!
属性も変えられることで色んな展開に繋ぎやすいデザインにしてみました><

こちらこそ、私のオリカにコメントしていただいて、どうもありがとうございます!
これからもこんな私で良ければよろしくお願いしますm(_ _)m

>青眼の使徒さん
コメントありがとうございます。

いろいろ可能性は感じられるデザインにしたので、活躍できる機会も多いかと思います!
やっぱり種族をアンデット族にして正解でした><
いろんなデッキで活用してみたいですね!」(2021-08-27 18:24)

青眼の使徒
「今、気付きましたけど、この効果はコストで手札を切ってるので暗黒界の効果は使えませんよ」(2021-08-27 18:36)

バンデット・吹雪
「青眼の使徒さん、コメントありがとうございます。
私も本当は気付いていましたが、本人がせっかくコメントしてくれたのに訂正するコメントを書くのも何だか悪い気がしたので、あえてつっこみませんでした。」(2021-08-27 18:47)

コンドル
「連コメすみません。
暗黒界の効果をはき違えておりました。こちらは「コスト」で捨てているのに対し、暗黒界は効果で捨てているのでした。勘違いしたままコメントして気を使わせてしまい申し訳ありませんでした。」(2021-08-27 19:12)

バンデット・吹雪
「コンドルさんへ。

私が最初に指摘していればこんな事にならなかったので、迷惑をお掛けしてしまった青眼の使徒さんとコンドルさんには謝りたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした!」(2021-08-27 19:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー