HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 呪詛人形-カース・オブ・マリオネット

呪詛人形-カース・オブ・マリオネット

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


呪詛人形-カース・オブ・マリオネット
種類・種族 カテゴリー名
【悪魔族/効果】 あったらいいなこんなカード
属性 レベル 攻撃力 守備力
6 600 600
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のEXデッキの裏側表示のカード2枚または4枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード2枚につき1つ、このカードに呪詛カウンターを置く。②:相手フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードの呪詛カウンターを1つ取り除いて発動できる。その相手の効果は「相手は自身のフィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する」となる。③:このカードに呪詛カウンターが置かれている限り、このカードは効果の対象にならず、戦闘・効果では破壊されない。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2021/02/26 16:35



バンデット・吹雪
「名前の意味はプレイヤーが操る呪いの操り人形。

①でSSに成功すると自分のEXの裏側のカードを2枚or4枚or6枚をランダムに裏側で除外して発動でき、除外したカード2枚につき1つ、このカードに呪詛カウンターを置きます。
②で相手フィールドのモンスターの効果発動時に呪詛カウンターを1つ取り除いて発動でき、その相手の効果をこちら側が自身のフィールドの表側モンスター1体を選んで破壊する効果に呪いで変更します。
③でこのカードは呪詛カウンターが置かれている限り、効果の対象と戦闘・効果破壊への耐性を得ます。

レベルの「6」、攻守の「6」をそれぞれ組み合わせると「666」になり、悪魔の数字となります。」(2021-02-26 16:35)

グレイ
「Ss時にEXから2の倍数×3までランダムに除外することでカウンターを置き、それを取り除くことで相手フィールドで発動したモンスター効果を自爆に変更するという効果、そしてカウンターがあると対象にならず破壊されない。なかなか面白い効果ですね。
まずはこのカードをどうやって特殊召喚するかですが……攻守が同じなので機巧狐-宇迦之御魂稲荷でデッキから呼ぶのが一番簡単そうですね。
②の効果ですが、例えばスターダストドラゴンのような場から離れて効果を使うモンスター、あるいはビッグ・シールド・ガードナーのような効果処理時に表側になる効果を使うモンスターしかいない場合は効果が発動できるのか、が気になりますね。」(2021-02-26 21:07)

カンベイ
「特殊召喚すれば、EXを削る代わりにカウンターがおかれ、モンスター効果無効を放つことができるというのが強力なモンスターですね。カウンターが置かれている限り、強力な耐性が得られるのも強いですね。

ただし、課題となるのはこのカードを「如何にして特殊召喚するか」の部分。勿論手段がないわけではないですが、展開系のデッキはEXデッキがシビアな関係もあってコストの確保が課題となりますかね。ステータスが600と低いので、キラートマトで出す筆頭にはなり得ますね。」(2021-02-27 01:40)

バンデット・吹雪
「>グレイさん
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
面白いカードを作ることもコンセプトにしてるので、そう言って頂けるととても嬉しいです。

特殊召喚する方法を考えるのもこのカードのバランス調整としています。
少し手間がかかった方がその分使えた時に面白いかなーと思ったので。

②の効果についてですが、スターダスト・ドラゴンの場合は「ならず者傭兵部隊」が自身をリリースして発動しても場で発動した効果として扱うので、それと同じように場で発動した扱いになるので、②は発動可能です。
ビッグ・シールド・ガードナーの場合も、巨岩掌ジャイアント・ハンドの効果が相手の場で裏守備モンスターの効果が発動しても発動できるため、②は発動できます。

>カンベイさん
コメントありがとうございます。

実際には効果を変更する効果ですが、変更する以上実質無効にしてるようなものですね。
こちら側の破壊するモンスターを選ぶのは、カウンターが残ってるこのカードを選べば耐性で破壊されませんし。

このカードを特殊召喚するのは何とかなるかもしれませんが、EXからカードを削る必要があるので、最初からEXを要らないものとして適当に積んでおくか、どのカードでもある程度場の状況に合わせて出せるように調整しておく必要がありますね。

キラートマトでは簡単に出せるので、採用を考えるのもいいと思います。」(2021-02-27 13:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー