HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 異次元からの破壊葬儀屋

異次元からの破壊葬儀屋

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


異次元からの破壊葬儀屋
種類・種族 カテゴリー名
- あったらいいなこんなカード
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、そのモンスターを破壊する。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2021/02/20 11:56



バンデット・吹雪
「前回の修正版。
名前が「異次元からの破壊葬儀屋(そうぎや)」になり、1ターンに1枚の同名発動制限を追加。
対象にできるのが自分のモンスターだけに。
そのモンスターをSSし、その後破壊する効果に変更しました。

イメージとしては次元の裂け目からモンスターが場に出てきます。
そして同じくその裂け目から棺を持った葬儀屋が出てきて棺の蓋を開けます。
裂け目から場に出たモンスターは棺の中に吸い込まれ蓋が閉じられます。
棺には爆弾がいくつも取り付けられており、蓋が閉じられた後は葬儀屋ごと棺が破壊されるというイメージです。」(2021-02-20 11:56)

カンベイ
「場に出た瞬間に破壊されて消えるという蘇生カードとしてみるとあまりにも儚い1枚。

しかしそこは遊戯王、除外されているモンスターならなんでも出せるので、破壊耐性持ちのモンスターを出せれば実質敢然蘇生になります。勿論、墓地へ送られた場合の効果も発動できますし、この仕様なら「破壊された場合」の効果や「フィールドから墓地へ送られた場合の効果のトリガーにもできるため、対応幅がかなり広いです。

ただし、SS封じが刺さるようになってしまったので、それには注意と言ったところか。」(2021-02-20 13:15)

バンデット・吹雪
「>カンベイさん
コメントありがとうございます。

SSしたモンスターも破壊され、同時に葬儀屋自身も破壊されてしまうので2人とも儚いですね。

色々なコンボに使えるように対応幅を広くしてみました。
1体にしか干渉せず、そんなに派手な効果でもないと思うので、実際に出ても制限行きは免れるはず。

SS封じは確かに気を付けたいですね。」(2021-02-20 13:32)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー