HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 水装甲結合

水装甲結合

ねいるさん の作成したオリジナルカードです。


水装甲結合
種類・種族 カテゴリー名
- 水装甲
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。①:「光水装甲」モンスターを装備した自分の「光水装甲」以外のモンスターの攻撃力・守備力は、1体につき500ポイントアップする。② :自分ドローフェイズに発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから「水装甲」ユニオンモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。③:自分フィールドのレベル5以上の「水装甲」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札から「水装甲」ユニオンモンスターを1体選び、選択したモンスターに装備カード扱いとして装備する。
作者 作成日時
ねいるさん 2020/01/13 8:47



ねいる
「「水装甲」8種類目で、初の魔法カードです。①にパンプアップ効果、②にサーチ効果、③に装備する効果の3つがあります。②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つという制約のせいで効果自体の噛み合わせはいいのですが、制約込みで考えると少し中途半端に終わってしまう効果になります。
②の効果は欲しい「光水装甲」を引ききれない時に、③は「光水装甲」ユニオンモンスターを装備するというよりは「水装甲」ユニオンモンスターを装備して特殊召喚したい時に、という風に手札の状況に応じて動き方を変えられる点は優秀です。」(2020-01-13 14:19)

サンパイ
「②の効果でマレンゴを持ってくれば手札事故を回避できますね。③のユニオンモンスターを装備できる効果も小回りが効ける。」(2020-01-13 15:48)

ねいる
「サンパイさん、コメントありがとうございます!
確かに、②の効果で「光水装甲マレンゴ」を持ってくれば取り敢えずの手札事故を上手く解消してくれますね!しかし、発動タイミングがドローフェイズの通常ドロー時と少し遅く、発動してすぐに使えないのがネックになってきますね。」(2020-01-13 16:01)

Hakusi
「ドローの代わりにサーチは2回使った時点でアド増し増しですね。③の効果は実質特殊召喚しているのと同じなので展開力も底上げできますね。」(2020-01-13 19:11)

ねいる
「Hakusiさん、コメントありがとうございます!
効果自体は悪くないので、いかに場に長く置いておけるかですね。除去効果が横行する現環境では次のドローフェイズまで維持するのも一苦労なので、どうやってこのカードを守り抜くかというのが重要になりそうです。」(2020-01-13 19:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー