HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 捕食植物バシキュロサーペンテス

捕食植物バシキュロサーペンテス

Csharpさん の作成したオリジナルカードです。


捕食植物バシキュロサーペンテス
種類・種族 カテゴリー名
【植物族/融合/効果】 捕食植物
属性 レベル 攻撃力 守備力
12 4800 3000
レベル8以上の「捕食植物」融合モンスター+闇属性モンスター×2 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚される度、そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。③:相手フィールドに捕食カウンターが置かれたモンスターが存在する場合に発動できる。その内の1体を選んで除外し、その元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。その後、フィールドの闇属性モンスターの数まで、この効果で除外したモンスターと同じ種族か属性の相手の墓地のモンスターを裏側表示で除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
作者 作成日時
Csharpさん 2024/12/12 14:01



Csharp
「元々オリカで作っていた捕食植物パンドーラー・サーペンテスと捕食植物バシキュロサーペンテスをさらに融合させた。

カード名の元ネタとして「」の動植物をそれぞれ組み合わせた。
・「バシロサウルス」はクジラの祖先、ちなみにアンブロメリドゥスもクジラの祖先をモチーフにしている。
・「ヴェシキュロサ」はムジナモの学名で、水生の食虫植物。
・「サーペント」は大蛇を意味し、その正体はバシロサウルスという説がある。
・モーレイ・ネペンテスがモチーフにしている「ネペンテス(和名ウツボカズラ)」

②の効果によって、永続的に捕食カウンターを置けるようにし、ドラゴスタぺリアといる事で簡易的なスキルドレインみたいな事ができる。特にスタヴェプレデターとも相性が良い(両方ともフィールドに出せるとは言ってない)。また、自身も③の効果で妨害もすることも可能。
よくよく考えてみたら、②の効果で相手のX/L以外のモンスターは全てレベル1になるので、強力なS/X召喚に対するメタになる。

融合素材でしているモーレイ・ネペンテスは単体だとあまり使えないため、そこは妥協。
レベル8以上の捕食植物融合モンスターだと、既存ではドラゴスタぺリア/トリフィオヴェルトゥム/スタヴェプレデターとあるが、どれも重いし、わざわざ素材にしなければいけないのがネック。
一応オリカでレベル8以上の融合モンスターで捕食植物フライ・ヘル・ゼブルと捕食植物ドロセラーケンを作ったが、どれも場に残したいカードのため、場に残さなくてもいいような捕食植物融合オリカの作成を検討している。」(2024-12-12 14:04)

Csharp
「融合素材指定と①の効果耐性を変更。
融合素材で指定していたモーレイ・ネペンテスはリス○○し、融合素材は3体指定するようにした。
素材は重くなったが、超融合や自作オリカ(捕食植物パランケトゥス)でも、容易に融合召喚はできると思う。
強欲なので、さらに出しやすくなるようなプレデター融合の作成を検討。」(2024-12-12 15:59)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー