HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 異世界駅 あんぎゃら

異世界駅 あんぎゃら

荒船さん の作成したオリジナルカードです。


異世界駅 あんぎゃら
種類・種族 カテゴリー名
【爬虫類族/リバース/効果】 リバース
属性 レベル 攻撃力 守備力
7 2000 2000
このカードは特殊召喚できず、裏側守備表示モンスター2体をリリースすることで裏側守備表示で召喚できる。①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分のデッキからレベル7以上のリバースモンスター2体を裏側守備表示で特殊召喚する。このカードの①の効果の発動後、自分はターン終了時までEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
作者 作成日時
荒船さん 2024/09/14 21:22



荒船
「強いかどうかは分からないけど、一発決まればリバースモンスターをデッキから展開できます。

*異世界駅 あんぎゃら様
存在しない異世界駅の怪異。
読めない駅名や仏教的な駅の名前で有名だった。
あんぎゃら様は何かの化け物か、それともあんぎゃら駅なのか?
正体は未だに不明で体験談は存在しないため、この怪異はどこから現れるのか決して分からない恐怖がある。」(2024-09-14 21:22)

デスペラード吹雪
「おはようございます。
電車型の怪異いいですねぇ。
利用頻度が高い乗り物なだけに、なかなかに恐怖感をいい意味で煽られゾクッとしますね。
電車で寝てしまって、そのまま知らず知らずの間に、この世の場所ではない異世界に辿り着いてたという想像もしてみるのも楽しそうですね。
カードデザインは特殊できずセットでしか出せないというもの。
手間は少しかかりますが、一気に上級のリバースモンスターを2体も呼び出せるため強力。
呼び出せる数が呼び出せる数なので、何らかの活用法はありそうな面白そうな効果ですね!」(2024-09-15 08:02)

荒船
「デスペラード吹雪さん、いつもコメントありがとうございます。
異世界駅がその手の怖い話の中では一番有り得ないけど、電車を利用する人なら誰でも遭遇しかねない怪異として不気味だったので描いてみました。
イメージはサンショウウオですね。
コストに見合ったトンデモ効果でリバースモンスターを展開できたら面白いので、敢えてEXデッキを縛りました。」(2024-09-15 12:19)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー