HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > プロジェクト・ボム 計画破壊爆弾(イラスト完全版)

プロジェクト・ボム 計画破壊爆弾(イラスト完全版)

デスペラード吹雪さん の作成したオリジナルカードです。


プロジェクト・ボム 計画破壊爆弾(イラスト完全版)
種類・種族 カテゴリー名
- バンデット・キース
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択してこのカードを発動できる。●自分のデッキの上からカードを7枚確認し、その中から1枚を破壊し、残りのカードはデッキに戻す。●相手のデッキの上からカードを7枚確認し、その中から1枚を破壊し、残りのカードはデッキに戻す。●相手が攻撃力2400以上のモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。その攻撃力2400以上のモンスターを破壊する。
作者 作成日時
デスペラード吹雪さん 2024/05/24 23:16



デスペラード吹雪
「自分か相手のデッキの上から7枚を確認し、その中の1枚を破壊する計画破壊の爆弾。
●の3つ目の効果は、相手が召喚・特殊召喚した攻撃力2400以上のモンスターも破壊できるので、これも相手の計画を破壊できる効果となります。
相手のサーチ系の効果使用時にチェーン発動し、相手がサーチするカードを先に破壊することでも名前通りの活躍が可能です。

キースは決闘者の王国編で賞金を手に入れるためにあらゆる手を使って城之内達を潰そうと計画していました。
計画と言っても本当は突発的な邪魔が多かったのですが、キースの最終目的は賞金なので、それを手に入れるための行動と思えば計画の一環と言えるでしょう。
なので、そんな関連性がある計画の言葉を名前に使い、キースカテゴリに設定しました。

テキストに攻撃力2400以上と指定してるのは、原作・アニメで城之内はキースのリボドラを倒すためにレッドアイズで策を練っていたので、その計画を破壊できるようにイメージとして取り入れたからです。

その手の鉤爪で相手のカードを掴んで自らと共に爆破。
イラスト内には爆発のエフェクトが2つありますが、片方は「計」の文字が破壊されていて、もう片方は「画」の文字が破壊されています。
文字通り「計画破壊」ですね。」(2024-05-24 23:16)

金目鯛融合
「キースのリボドラは攻撃力2600かつ破壊は起動効果なので、計画破壊爆弾の前には無力ですね。金のためならどんな悪事もする人にブーメランが返ってきたような。。」(2024-06-01 19:37)

デスペラード吹雪
「金目鯛融合さん、コメントありがとうございます。

そうですね。
確か昔は召喚時でも起動効果は発動できた裁定でしたが、ルール変更に伴いできなくなりましたからね。
そう言われると、キースがリボドラを召喚した時に城之内君が墓荒らしでこのカードをパクってキースの計画を破壊するイメージが浮かびますねw」(2024-06-01 20:52)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー