HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > DEV_IS-シャンパンコール

DEV_IS-シャンパンコール

ちくぱさん の作成したオリジナルカードです。


DEV_IS-シャンパンコール
種類・種族 カテゴリー名
- ReGLOSS
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。  ①:自分フィールドに「ReGLOSS-火威青」が存在する時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。そのモンスターが相手フィールドに存在する限り、お互いのエンドフェイズ毎に自身の500LP回復し、相手は500LP払わなければならない。 ②:相手がLPを払った場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「DEV_IS」カード1枚を手札に加える。
作者 作成日時
ちくぱさん 2024/05/24 11:39



ちくぱ
「青くゆサポカード①

相手の効果を無効にしつつ、シャンコ代金を要求し続けますw

②の効果はLPを払った場合の効果起動で、ちょっとややこしいですがダメージを与えた場合は発動しません(多分)
PUNKとかは涙目ですw


(2024-05-24 11:39)

けやぐ

リグロス版の無限泡影と言った所でしょうか?
通常魔法じゃなくて永続魔法じゃないとLPの効果は発動しないんじゃ無いですかね(^_^;)
青君と言えばママくゆとカメムシネタがありますねw
アルランディスさんとの飲みコラボではパパくゆの存在もありますので、そこはどうなるか...」(2024-05-24 15:11)

ちくぱ
「>けやぐさん
通常なのが微妙ですけど、サーチできるのでまぁまぁといったかんじです。

オスティナートみたいな効果だと効果処理がエンドフェイズまで続いていたり、フュージョンデステニー等はターン跨ぎの処理が通常魔法でも入るので処理自体は問題ないかと思われます。
問題はモンスターが存在するかどうかが永続効果かどうかの基準になるので、「効果の処理」として扱うとワンチャン、この効果を発動後そのモンスターがいなくなっても毎ターン処理を挟み続ける可能性あるのでテキストをちょっといじらないとならんですねw

オリカなんでそこはご愛敬でお願いしますww」(2024-05-25 03:07)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー