HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > ハイト・マウント

ハイト・マウント

惑星調査隊さん の作成したオリジナルカードです。


ハイト・マウント
種類・種族 カテゴリー名
- 第332回オリカコンテスト
属性 レベル 攻撃力 守備力
- - - -
このカード名のカードはデュエル中に1度しか発動できない。①:お互いのプレイヤーは自身の身長・体重・年齢を宣言する。相手よりも身長が高いプレイヤーはデッキからカードを2枚ドローする。ドローしたプレイヤーが170cm以上・65kg以下・相手よりも年下の場合、ドローしなかったプレイヤーは手札を2枚まで可能な限り捨てる。この効果でドローしなかったプレイヤーの次のバトルフェイズをスキップする。②:自分が身長170cm以上で相手がそれ未満の場合、自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。このデュエル中、相手はため口をきくことができない。
作者 作成日時
惑星調査隊さん 2024/02/12 2:02



惑星調査隊
「当方かなりのカチカチ頭なので苦手とするタイプのお題なのですが、最初に思い浮かんだやつで参戦してみましたよ。
ある意味ラー以上に選ばれし若くて物理的に高いスマートなデュエリストだけが圧倒的に強く使いこなせる、相手によっては男のコンプレックスを直接攻撃するブラックジョークカードです。」(2024-02-12 02:02)

匙川
「ご参加ありがとうございます。
決闘にパーソナルデータが必要な時代がやってきましたね。
ある意味住民票登録にデッキが必要な世界より恐ろしいかもしれない。
効果の方も2ドロー2ハンデスバトルフェイズスキップとかなりぶっ飛んだ性能で、低身長に人権がない事を感じさせます。
②の「このデュエル中、相手はため口をきくことができない。」のインパクトが強くて、深夜テンションも相まって暫くツボに入ってしまいました。」(2024-02-12 02:59)

惑星調査隊
「コメントありがとうございます。昨今もインフルエンサーが男性の身長に関する発言で炎上するなどかなり物議をかもしそうな題材となってしまいましたが、私自身が午前中のごく僅かな時間を除いて10年以上169cm台をうろついておりまして、対戦相手を見てこの相手ならイケるなと思ったら2戦目以降サイドからぶっ込んでイキるという逆に情けない使い方しかできないのでどうか許してやって欲しいですw
評価していただきありがとうございました。」(2024-02-12 03:23)

Niwatori20
「最強の決闘者決戦!!(マジギレ)、プレイヤーにダイレクトアタック!!!(物理)が横行しかねない1枚ですね。
近年の情勢を鑑みるに「決闘に勝ったが人間として負けた」になりかねないのも注意です。」(2024-02-12 23:55)

惑星調査隊
「コメントありがとうございます。なかなかの問題作になってしまったかと思いますw
180cm以上あるプレイヤーは基本入れ得なカードで相手がそこまでデカいと諦めもついて争いもそこまで起きなそうです。
165〜172cmくらいまでがバチバチですかねw」(2024-02-13 03:17)

満足町民
「あまりムキムキすぎても体重でNGになってしまうので、正に選ばれし者専用のカードですね。」(2024-02-13 20:53)

惑星調査隊
「コメントありがとうございます。上背のある人はそれだけでも標準体重が上がってしまうので、デカいだけ・筋肉質なだけでは最強の使い手にはなれません。
ただあんまりヒョロ長い人が最強になるのもあれなので、体重に下限を設けても良かったかなとは思いましたw」(2024-02-14 03:54)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー